はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2025-10-12から1日間の記事一覧

身銭を切る読書

補足 labo-dokusyo-fukurou.net ナシーム・ニコラス・タレブが『身銭を切れ(Skin in the Game)』で説くのは、単なるリスク管理の話ではない。そこには、行為と責任を切り離した現代社会への倫理的告発がある。彼の言葉を借りれば、中央集権化とは「責任の…

自由の制度化という矛盾

Ⅰ.制度が自由を守るとき、自由は制度に取り込まれる 「自由」とは何か。それは、束縛からの解放であると同時に、自己決定の原理でもある。しかし、国家や社会が「自由を保障する制度」を設けた瞬間、その自由は形式として管理されるものになる。つまり、自…