はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

不自由のほうがアイデアは生まれる。

よくあることを一つ挙げます。 RPGを楽しむ人は多いが、RPGを作る人は少ない。 同様に、 音楽を楽しむ人は多いが、作曲をする人は少ない。 自由度で言うならば、 【RPGで遊ぶ ≪ RPGを作って遊ぶ】 にもかかわらず、何故前者、つまりは既存のシステムに溶け込…

Twitterと化学、そしてフラクタル構造

こんばんは 今日は雨なのでたまってるネタを書くことにしてます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらのつづきです nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…

ゲーム理論で性善説を考える

囚人のジレンマについては過去(約二年前)に記事にしました。 あまり参考にならないと思うのでリライトします。 nainaiteiyan.hatenablog.com 端的に言えば、 「人は合理的に選択したつもりでも、大局的に見れば非合理的な選択を選んでしまう。」 と表現でき…

何かを語ることは、何かを語らないことでもある。人の見極め方

「当たり前の基準が高い人は、一般的に凄いとされていることを語らない」 このことが、人事における、優秀な人材を獲得することの困難さを招いているみたいです。(特に新卒) 僕は、そこに「謙虚な日本人」がいることで、さらに見つけにくい状況を生んでいる…

分かりやすさとは情報の少なさである

例えば、 【F=G×m1×m2/r二乗】 この式には万物の引力に関する法則の全てが納められています。 しかし、 「Fとはなんぞや」 「rとはなんぞや」 「Gとはなんぞや」 と、いちいち調べなければなりません。 要するに、シンプルで分かりにくい情報(≒ここでは式)に…

考えるヒント11

今後も、うまくタイトルが表現できない時や、 考えがまとまらない時は、考えるヒントにまとめます。 カテゴリーを新しくもうけたので、暇なときに自分で振り返ったりしております。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー …

小さな楽しみぶち壊し屋さん

おはよう野菜ます。 選挙いってきました。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 僕は週刊紙や日刊SP○のようなメディアは見ません。 彼らは僕にとっては有害でしかないです。 タイトルの通りです。 彼らのやっていること、 それは、 …

衝動買い受容装置

メルカリに生かされ、メルカリで生きてます。 新品の本を買っては読み、売り、また買う。 正社員の頃に膨大な本を積ん読したおかげで、本が資産となっています。 今はこのサイクルで生きてます。 毎日メルカリをやると分かるのですが、夜中の3時に本が売れる…

ジョーカーとイライラ

こちらのつづき nainaiteiyan.hatenablog.com イライラは伝染します。 部長に嫌みを言われる 夫イライラ 妻に嫌みを言う 妻イライラ 子供に感情をぶつける 子供イライラ 子供は学校で落ち着かない 先生イライラ 感情の交換とは、このケースの場合、ババ抜き…

やっぱり面白いエントロピー!!!!!バスの待ち時間を数学する

今週のお題「叫びたい!」 エントロピーに関してはこちら nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com ややこしい話はしたくありません。 バスの待ち時間を数学します。 ーーーーーーーーーーーーーーーー バスが来る時間を、 3 23 43 としま…

相対的な自分探し

養老孟司氏は、 「自分探しはムダ」といった。 それは、細胞レベルで日々人は変わっていくので、不変性のない自己に「個性」はないから、という理由であった。 ここまでは養老氏の考え方。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以下は僕の考え…

「もっと考えろ」と言われたら哲学の出番です

そんな時は2000記事以上書いてきた僕の記事を参照ください。 職場から離れ、1年以上自分の力だけで考えること、ただそれだけを仕事としてきたからには、自信があります。 言うなれば、「無料の哲学代行サービス」です。 この記事は500万円相当の書籍から成り…

定期的にだらだらします。

いつもだらだらしてるくせに、という突っ込みはおやめください。 また、この記事に有益な情報はありません。 マニアな方のみご覧下さい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 僕の嫌いな言葉を列挙します。 努力 目標 成長 気合い 信念 使…

哲学と円環

哲学に終わりが見えない。 以下、その理由をだらだらと書くので、マニアな方は必見。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自我とは何か。 ⇒精神医学、臨床心理学に興味が移る ⇒アイデンティティーについて社会心理学から学ぶ。社会体制を学ばないとアイ…

無言による圧力。圧力による無言。

女性は化粧品にお金がかなりかかるらしい。 あまり詳しくないので何も言えないが、男社会による無言の圧力があるみたいだ。 「そんな顔で来るなら帰って」 業界によってはこう言われてしまうかもしれない。怖い。 しかし。 僕にも無言の圧力があった。 そん…

記事は消さず眠らせる

昨日の記事、やっぱり違うなと布団で考えてました。 しかし、消さずに残しておくことで記憶に残ると判断しました。 僕は、失敗は記憶に残りやすいからです。 新入社員の頃の膨大な失敗は頭から切り離せません。 ある意味トラウマです。 でありますので、過去…

早口言葉と差異

早口言葉が何故言いにくいのか再考。 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com 僕はやはり「対比」「差異」で説明がつくと考える。 勿論、厳密に論じれば本一冊分の文字数になるので詳しい部分は割愛。 早口言葉は、「差が少ない」ために「…

「お買い物は投票」という勘違い

現時点ではやはりそう考えている。 この記事のつづき nainaiteiyan.hatenablog.com そもそも、庶民には先を見越して消費行動(すなわち投票)できる能力などない。(勿論僕も含めて) 投資を生業として生きるトレーダーや投資家、資本家ぐらいしかいないと僕は思…

電子書籍・国家・複製・淘汰

AmazonのKindleUnlimitedという、「本読み放題」のサービスがある。 しかし完璧ではない。 専門書が少ない。 また、1日に新しく出てくる本の量に対してカバーしきれていない。 だが、読み放題が一部の古本を淘汰したと言える。 それは「複製」という機能が果…

フラクタル構造の構想・その先について

こちらの続きです。 nainaiteiyan.hatenablog.com 僕は今、過去に残した2000弱の記事を、まとめる作業をしています。 nainaiteiyan.hatenablog.com 今までの僕のブログは「点の集合体」でした。 二次元ですらないわけです。 今は「線」を引いて繋げています…

フラクタル構造で政治と倫理学を考える

初めてこのブログに遭遇した方向けに : フラクタル構造に関してはこちら nainaiteiyan.hatenablog.com 置き換えて考える。 国家⇒人間(全体、という意味で) 大統領⇒脳(司令塔、という意味で) 組織⇒内臓 国が大統領の仕事次第で情勢が変わる仕方で、 同じよう…

大澤真幸『恋愛の不可能性について』解説

こちら、一年以上前の稚拙な記事なので補足します。 還元不可能性について再度簡単にまとめます。 例えば、彼女の声が変わっても愛せるでしょうか。 そのあとに彼女の顔がなくなっても愛せるでしょうか。 そのあとに植物状態になっても愛せるでしょうか、 こ…

抹茶味の青汁。青汁味の抹茶。

抹茶味の青汁一択!!!!! 何故ならば、この選択肢は平等ではないからだ。 味は抹茶が良くて、青汁のほうが栄養豊富。 美味しいことばかり!!!!! では問いたい。 幸福味のお金と、お金味の幸福。 どちらが良いか。 つづく

対比・グラデーション・フラクタル構造

便宜上こちらにまとめておきたい。 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com つづく

多様性・グラデーション・対比

こちらの続き nainaiteiyan.hatenablog.com 「今は多様性の時代」 「人それぞれ」 僕は過去に、 多様性≒多元的≒グラデーション と書いた。 nainaiteiyan.hatenablog.com 今は、「対比」が隠れていると考える。 一元的なことを考える。 グラデーションは、濃…

対比・ギャル・流行

こちらの続き nainaiteiyan.hatenablog.com 人は言う。ファッションの流行は「繰り返される。」 僕は言う。ファッションの流行は「対比」である。 勿論、若者はアイドルの「模倣」であることが多い。 しかしながら、ファッションの仕掛人は「対比」でファッ…

対比・認知・ジェスチャー・漫画

漫画は映画と違い、点(すなわちコマ数)が少ない。 にも関わらずら物語が分かる。 僕はまずこう考えた。 「人は動作を点として認知する。」 しかし、それは違う。 点で認知するのであれば、 徐々に絵が変わっていき、「どこが変わりましたか?」 というクイズ…

考えるヒント10

人生の効用と利益 「人生はお金が全てだ」 「人生はお金が全てではない」 この両者の考え方のズレを解明したい。 富の追究≒利益の追及 幸福の追究≒効用の追及 資本主義と豊かさが語られる時、「稼ぐことで人類に豊かさをもたらす」という文句が必ずといって…

思想が「危険なもの」と語られる悲しさ

犯罪に関する本もたくさん読んできました。 茨城県の駅殺傷事件、相模原殺傷事件、 『死刑でいいです』や『死刑のための殺人』など。 「○○(犯人の名前)の思想」という言葉が度々出てくるのです。 なんとなく違和感を感じます。 ○○の考え方 ○○の価値観 ではな…

読書は呼吸

今週のお題「読書の秋」読書に関してはいくらでも書いてきました。 敢えて言うならば、「読書は呼吸」。 人は酸素に生かされているわけですが、 僕の場合、本に生かされているわけです。 本無しに僕の人生は語れません。 僕は読書依存症です。 毎日新品の本…