2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧
ハローワークなつかしいなあ。 あまり良いイメージを持てなかったので、暗い気分で行った記憶がある。 でも求人見たら給料が良くてびびった。 どんだけ前の会社底辺なの。 正直、就活でうまくいかなかった20代は、2年くらいやったらさっさと辞めれば良いと思…
俺からすれば、50過ぎたおじさん達は神だ。 今までどう生きようが、50年生きたことは事実だ。 この殺伐とした人生で、生き抜くことは用意ではない。 おじさん達は、凄いのだ。 でもそんなおじさん達は女の子から嫌われてる。 なぜだ。なぜなんだ。 おじさん…
すげー元気出た!! なんだこの力。 あとはたっぷり寝れば治るかも。 ありがとう!! 辛いものがこんなに役に立つとは思ってなかった!! びっくり!!
疲れた時はずっと家でダラダラしたほうがいいよ。 でも 疲れてないのにダラダラはまずいっしょ。 時間が有限である以上、極端に言えば、時間を無駄にすることは人生を粗末に扱うことだろ。 めんどくさいスイッチは維持でもOFFに持っていけよ。 動かないと何…
・狩猟時代の次に農業革命が起きた。 ・狩猟時代のほうが農耕民族より健康的だった ・楽な生活をするために農業を始めたが、結果的にむしろ辛くなった ・農業が格差を生む原因になった ・人は楽をしようと新しく始めたことによって逆に苦しくなる 草
そんな人いたとしたら 彼女、もしくは妻がいる人? ずーっっと同じ人で逝くんですか? なんでうつ病にならないんですか わかりました あなたは嘘をついていたのですね はっきり言ってね嘘をつく人は信頼できない なのでAVを観ない人は信頼できない本当に観な…
ビジネス本を一冊買うくらいなら、50冊くらい速読で読んだほうが良いと思うのです。 ただ、店には悪いので51冊目の本は買います。 そうすれば、1500円×50で、75000円引きの値下げで、51冊分を1500円で買えるのです。 1500÷51で、なんと一冊30円! ただ、お店…
すべてはモテるためである。これは読めた。 どうすれば愛しあえるのか。これは読めない。 二村ヒトシさん自体、難しいことを書くのに、もっとわけのわからないことを書く宮台真司さんとの対談であるこの本を理解できる方がいたら結論を教えて欲しい、、、あ…
この年になれば過去に失敗を膨大に経験し、恋愛に関しては持論がいくらでもある。 例えば、女子にはいっさい媚びず、去るもの追わずでやってきた。嫌いならどうぞ、他をあたってください的な。 しかし、最近女子に見下されているように感じるとの指摘が増え…
一般論として。 良い意味では、昔の男は綺麗さっぱり忘れられること。上書き保存というやつです。 女性は男と比べてコレクターが少ないと思うのです。良い意味で、思い出とかどうでも良くて、今にしか興味がないからだと思うのです。 スマホに写真がいっばい…
「自分が苦手とする分野、業界には就かないほうがいい。」 同感です。 私は接客の才能のかけらもなく、人見知りです。 結果、やはり失敗しました。 ハローワーク経由で就職をご検討中の方、参考になれば幸いです。
寒くなってきましたね 寒いのは僕のギャグだけでいいですよね 最近女性と食事しても性格が合わないしか言われません 僕はつまらない人間なのでしょうか そんなことはありません 僕はつまらなくありません 僕はつまります 最近仕事と家の往復です 何か新しい…
なんとかなるさ~と気を抜いて仕事をしたら必ず何かやらかす。それはきつい。 だから常に緊張感maxで仕事をする。 しかし、最近鬱っぽい。 何に対してもやる気が出ない。 仕事はビクビクしながら、気を抜いたら何かやらかすぞと心配しながらやっている。 き…