はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

新・読書日記58

仲正昌樹『哲学者カフカ入門講義』作品社(2024) ニコラス・ロイル『ジャック・デリダ』青土社(2006) 川上未映子『黄色い家』中央公論新社(2023) 新・読書日記58 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部) 関連図書 nainaiteiyan.hatenablog.com naina…

新・読書日記57

宮﨑裕助『読むことのエチカ: ジャック・デリダとポール・ド・マン』青土社(2024) 新・読書日記57 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記56

川上未映子『黄色い家』中央公論新社(2023) 岡部美香『教育学のパトス論的転回』東京大学出版会(2021) クリステン・R・ゴドシー『エブリデイ・ユートピア』河出書房新社(2024) 新・読書日記56 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部) 関連図書 nain…

新・読書日記55

クリステン・R・ゴドシー『エブリデイ・ユートピア』河出書房新社(2024) 新・読書日記55 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部) 関連図書 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com

新・読書日記54

アマルティア・セン『合理性と自由 上』勁草書房(2014) ルース・アビィ『チャールズ・テイラーの思想』名古屋大学出版会(2019) トーマス・ベルンハルト『消去 新装版』みすず書房(2016) 池田晶子『人生は愉快だ』毎日新聞社(2008) 新・読書日記54 – …

新・読書日記53

岡部美香『教育学のパトス論的転回』東京大学出版会(2021) ピーター・シンガー『動物の解放 改訂版』人文書院(2011) 川上未映子『黄色い家』中央公論新社(2023) マーシャル・マクルーハン『マクルーハン発言集――メディア論の想像力』みすず書房(2021…

新・読書日記52

ルース・アビィ『チャールズ・テイラーの思想』名古屋大学出版会(2019) ランドルフ・M・ネシー『なぜ心はこんなに脆いのか: 不安や抑うつの進化心理学』草思社(2021) ピーター・シンガー『動物の解放 改訂版』人文書院(2011) 新・読書日記52 – ラボ読書…

新・読書日記51

ピーター・シンガー『動物の解放 改訂版』人文書院(2011) 川上未映子『黄色い家』中央公論新社(2023) 新・読書日記51 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記50

小島俊一『2028年 街から書店が消える日 ~本屋再生!識者30人からのメッセージ』プレジデント社(2024) Dain『わたしが知らないスゴ本は、 きっとあなたが読んでいる』技術評論社(2020) 鹿島茂『神田神保町書肆街考: 世界遺産的“本の街”の誕生から現…

新・読書日記49

ピーター・シンガー『動物の解放 改訂版』人文書院(2011) 新・読書日記49 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記48

ピーター・シンガー『動物の解放 改訂版』人文書院(2011) 新・読書日記48 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部) 関連図書 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com

新・読書日記47

トーマス・ベルンハルト『消去 新装版』みすず書房(2016) ルース・アビィ『チャールズ・テイラーの思想』名古屋大学出版会(2019) 川上未映子『黄色い家』中央公論新社(2023) 新・読書日記47 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部) ―――――――――――――――…

新・読書日記46

井上太一『動物倫理の最前線 批判的動物研究とは何か』人文書院(2022) 川上未映子『黄色い家』中央公論新社(2023) カタジナ・デ・ラザリ=ラザク/ピーター・シンガー『功利主義とは何か』岩波書店(2018) 渡辺一樹『バーナード・ウィリアムズの哲学:…

新・読書日記45

ランドルフ・M・ネシー『なぜ心はこんなに脆いのか: 不安や抑うつの進化心理学』草思社(2021) 渡辺一樹『バーナード・ウィリアムズの哲学: 反道徳の倫理学』青土社(2024) 新・読書日記45 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記44

渡辺一樹『バーナード・ウィリアムズの哲学: 反道徳の倫理学』青土社(2024) ピーター・シンガー『動物の解放 改訂版』人文書院(2011) 新・読書日記44 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記43

水崎博明『プラトーン著作集 第6巻第1分冊 櫂歌全書 16』櫂歌書房(2017) 新・読書日記43 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記42

山内貴範『ルポ書店危機』blueprint(2024) ピーター・シンガー『動物の解放 改訂版』人文書院(2011) 新・読書日記42 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記41

ピーター・シンガー『動物の解放 改訂版』人文書院(2011) 新・読書日記41 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記40

ピーター・シンガー『動物の解放 改訂版』人文書院(2011) 新・読書日記40 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記39

コルム・トビーン『マジシャン: トーマス・マンの人と芸術』論創社(2024) 渡辺茂『動物に「心」は必要か 増補改訂版: 擬人主義に立ち向かう』東京大学出版会(2023) 新・読書日記39 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

プラトン『プロタゴラス』光文社古典新訳文庫(2010)読了+新・読書日記38

プラトン『プロタゴラス』光文社古典新訳文庫(2010) テオドール・W・アドルノ『ミニマ・モラリア 新装版』法政大学出版局(2009) プラトン『プロタゴラス』光文社古典新訳文庫(2010)読了+新・読書日記38 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記37

マックス・ブロート編『カフカの日記 1910-1923 新版』みすず書房(2024) 新・読書日記37 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記36

ジェニー・オデル『何もしない』ハヤカワ文庫(2023) ルース・アビィ『チャールズ・テイラーの思想』名古屋大学出版会(2019) 新・読書日記36 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記35

松岡正剛『資本主義問題』角川ソフィア文庫 (2021) マーク・フィッシャー『ポスト資本主義の欲望』左右社(2022) 新・読書日記35 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記34

池田晶子『考える日々 全編』毎日新聞出版 (2014) 新・読書日記34 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

佐々木俊尚『この国を蝕む「神話」解体 』徳間書店(2023)読了

佐々木俊尚『この国を蝕む「神話」解体 市民目線・テクノロジー否定・テロリストの物語化・反権力』徳間書店(2023) 佐々木俊尚『この国を蝕む「神話」解体 市民目線・テクノロジー否定・テロリストの物語化・反権力』徳間書店(2023)読了 – ラボ読書梟 (旧…

新・読書日記33

ニーチェ『権力への意志 上』ちくま学芸文庫(1993) 大谷崇『生まれてきたことが苦しいあなたに:最強のペシミスト・シオランの思想』星海社新書(2019) 新・読書日記33 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記32

池田晶子『無敵のソクラテス』新潮社(2010) 新・読書日記32 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記31

ジョセフ・ヒース『ルールに従う:社会科学の規範理論序説』NTT出版(2013) ルース・アビィ『チャールズ・テイラーの思想』名古屋大学出版会(2019) 新・読書日記31 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)

新・読書日記30

スティーヴン・モートン『シリーズ 現代思想ガイドブック ガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク』青土社 (2005) 石井洋二郎『告白的読書論』中公文庫 (2013) 新・読書日記30 – ラボ読書梟 (旧 はてなブログ大学文学部)