はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

1/2を哲学する。真ん中とは。

「中庸」という言葉がある。 僕は、何事も過度にならないことが望ましい、と理解している。 しかしながら、困難にぶち当たる。 「完璧な中点に人は辿り着けるのか」 である。 価値観を中庸的に考えるならば、 「平均」というよりかは、「中央値」のようなも…

人の目を引く法則。情報の核を包み込む。

もしかしたら、それは 「目立ちつつも閉鎖的なもの」 かもしれない。 例えばマジックショー。 マジックは目立つ。楽しい。不思議。 それは、 「タネは隠されている」 からである。つまり、重要な情報は閉ざされている。 女性も、大胆な方が、下品な男性を寄…

瞑想と自己啓発のパラドックス

以下の続きである。 nainaiteiyan.hatenablog.com 瞑想、インド思想についてまだ調べ尽くしてはいないので、あくまで仮説である。 自己啓発では「瞑想」などが語られる。 一方でマインドフルネスというものもある。過去に何回か書いた。 nainaiteiyan.hatena…

欲望のパラドックス

欲望から解き離れたい。 そう考える方は世界中に数多にいると思われる。 何かを得れば、また物足りなさを感じ、さらに別の物を欲する。 資本主義はその短期的な欲を満たす用意ができている。 断食は、欲から解放される為の修行らしい。 ただ、僕は矛盾を感じ…

環境は集中力を支配する

「勉強がつまらない。」 それは、もしかしたら「環境」がつまらないのであって、「勉強」がつまらないことを意味しないという可能性がある。 「嫌い。」 時に女性は正反対のことを言う。勿論男性も。 それは、「言語上」は嫌いを意味するが、「心理的」には…

『イエール大学 若い読者のための宗教史』買いました。

今日は40ページほど読みました。 思想家を学ぶ際、宗教の知識無しでは理解が進みません。 ミシェル・フーコー、アルチュセール、ドゥルーズ、ガタリ、ジャック・デリダ等、いろんな方がいる訳ですが、「神話」に関する話がよく出るんです。 もうお手上げ状態…

女性・年収・独立

昨日はTwitterで「やはりか」と思わせるツイートを見た。 内容としては、 「男は稼ぐほど女を欲しがり、女は稼ぐほど男が要らなくなる」 というものであった。 勿論、少ない事例から一般化はできない。 最近勝間さんの本を読んだ。 二回離婚したあとに、女性…

風呂で読書はカビます。

今週のお題「お風呂での過ごし方」 一人暮らしの頃、アルミ製の本棚を買い、毎日のように風呂で本を読んでました。 当時は自己啓発ばかり読んでいた気がします。 本が変形するくらい読みました。 仕舞いにはカビます。 なんだか本に悪い気がしました。 汚い…

一年前の自分と幸福について。厚生主義。

続きです。 nainaiteiyan.hatenablog.com 僕は去年、厚生主義の考え方に共感しました。 「可愛いはつくれる!」 と同じで 「幸福はつくれる!」 と思ってました。 nainaiteiyan.hatenablog.com フランクルの、 「人生はどんな状況にも意味がある」 この言葉に…

公務員とアスペルガー。ASD。ADHD。

こちらの記事は昔書いた稚拙なものなのでこちらをご覧ください。 『誰も正常ではない』 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com 小学生の頃から付き合いのある方とのお話です。(2015年頃)そろそろ時効なので…

今日の妄想。何故日本はクリティカルシンキングを教育で教えないのか

あくまで僕の妄想です。 まだ調べ尽くしてはいないので、参考程度にお願い致しますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーークリティカルシンキングは批判的思考と訳されますが、体系的に学習された方はなかなかいないのではないでしょうか…

パニック発作・自意識・ナルシシズム

僕はパニック発作持ちです。 今は落ち着いています。 最近、芸能人の方がパニックを発症する方が出てきてます。 何故ならば、これは半ば必然的だと思うわけです。 今まではパニック発作という病名、名称がなかっただけで、罹患率は今と変わっていないとみて…

心の整理・運動・偏在・全体

例えば、卵かけご飯をつくります。 ご飯に卵を落とすわけですが、落としたままでは味が全体に浸透しません。 つまりは、卵が「偏在」しているので、お箸でかき混ぜて「均質」にするわけです。 これは心の整理も同じだと思うわけです。 イライラしたり、落ち…

価値の謎。平等感覚。

資本主義と社会主義の違い。 これは小学生でもわかる訳です。 古典的な社会主義の考えでは、優秀な人とそうでない人が「等しく」扱われる。 つまりは、 「等しくないもの」が強制的に「等しく扱われる」。 しかしながら、 「等しい」とは何を指すのか。 優秀…

自我解明の追いかた

参考文献:G.H. ミード『精神・自我・社会』みすず書房2021年 僕は人間の自我をどう捉えるのかを考える時に、この本の考え方が非常に参考になります。 あらゆる脳の器官には、意識をコントロールする「特定の領域」は存在しないみたいです。 つまりは、「心理…

「あの人の○○が理解できない」≒「文脈の解読不足」

この記事の続きです。 nainaiteiyan.hatenablog.com 「人はわからない。」 それは、「ジョハリの窓」で説明がつきそうです。 個人の情報は、オープンな情報である「解放」、本人のみが知っている「秘密」、他人だけは気づいている「盲点」、誰も知らない「未…

「理解できない」≒「知へのアクセス権不在」

と僕は考えます。 例えるならば、たかさ3メートルの本棚にある本は取れない、というところでしょうか。 僕は大学の初歩的な数学しかやっていないので、「解析学」までは理解できていません。 でもいきなり解析学に手を出そうとしても理解できるはずがありま…

傷口・財布・ミクロ・マクロ

この二つは似ていると思うのです。 ミクロとマクロは面白いですね。 男性は奮発をしてダイヤモンドをプレゼントする。 財布は、また仕事を通して再生(収入)していく。 このプロセスがミクロである、傷口の修復に似ていると思うのです。 何もしなければ傷口は…

性善説は資本主義を説明できるか

僕は、人間は本質的に性善説に従っていている、と信じたいです。 しかしながら、現実は厳しそうです。 理由は、「競争」「法律」「核兵器」「戦争」「抑止力」などで説明できるからです。 防衛、軍事についてまだ僕は知識がありません。 しかし、管理社会で…

恋愛の不可能性について

まだ僕の仮説に過ぎません。 ただの妄想であって欲しいのですが、 大澤真幸さんは別の次元で『恋愛の不可能性について』という本を出しています。 僕は互恵的利他主義に沿って書きたいです。 nainaiteiyan.hatenablog.com 互恵的利他主義も結局、意識しない…

マルクス・資本・ウィルス

参考文献:仲正昌樹『現代ドイツ思想講義』作品社2012年 ベーコンの言葉を引用します。 "今日われわれは、自然を支配しているつもりでいるだけで、じつは自然の強制力に隷従している。とはいえわれわれは、発明にあたって自然の導きに従っていけば、それによ…

初めてバグが起きました

nainaiteiyan.hatenablog.com これはバグです。 びっくりです。

絵を描いてみました5

親しみやすさ≒自己開示の可能性

参考文献:松田幸弘『人間関係の社会心理学』晃洋書房2018年 人は自己開示(自分のプライバシーを明かすこと)を過度にすると、相手に「社会的に不適応」な印象を与えるみたいです。 しかしながら、仲良くなるためには自己開示を少しずつやる必要がある訳です。…

理由と確率について。理由の二面性。

僕が思うに、自然の法則には普遍性があるのかどうかは、厳密には定義できないうえ、まだ量子について完璧に分かっていないので、ブラックボックスにあると考えています。 しかしながら、人間の心理は不思議であり、未知であり、様々な事を僕が考えるわけです…

閾値・点滅・恋愛関係

閾値とは、例えば人間がある刺激に反応できる最小の値のことです。 例 僅かな音⇒ギリギリ聴こえる≒閾値 僕が思うに、恋愛関係も閾値と似たような現象があると思うわけです。 1秒に10000回点滅する光源があるとします。 それって、もはや「点滅」というよりか…

互恵的利他主義・性善説・性悪説

見返りを求めず、利他行動を取る。 長期的にはお互いに良くなることが望まれる場合、その行動は互恵的利他行動、というみたいですが。 お互い「利益」にはなるという意味では「利他」とは言えないものの、行為者には「利益」が頭にある打算的なところに、若…

タイムワープと意識

僕は意識について考えると楽しいです。 哲学上、認識論とか言いますが、僕はややこしい言葉をあまり使いたくありません。 「気付いたらそうなってた」 こういう経験、あると思います。 「気付いたら地球に生まれてた」 これって、何かと似てませんか。 つま…

絵を描いてみました4

富の平等・テクノロジー・マルクス・フラクタル構造

いくつかの記事をまとめあげたいと思います。 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com あくまで個人としての理論です。 僕は、「世の中はフラクタル構造である。」という仮説を…