はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-10-11から1日間の記事一覧

風呂で読書はカビます。

今週のお題「お風呂での過ごし方」 一人暮らしの頃、アルミ製の本棚を買い、毎日のように風呂で本を読んでました。 当時は自己啓発ばかり読んでいた気がします。 本が変形するくらい読みました。 仕舞いにはカビます。 なんだか本に悪い気がしました。 汚い…

一年前の自分と幸福について。厚生主義。

続きです。 nainaiteiyan.hatenablog.com 僕は去年、厚生主義の考え方に共感しました。 「可愛いはつくれる!」 と同じで 「幸福はつくれる!」 と思ってました。 nainaiteiyan.hatenablog.com フランクルの、 「人生はどんな状況にも意味がある」 この言葉に…

公務員とアスペルガー。ASD。ADHD。

こちらの記事は昔書いた稚拙なものなのでこちらをご覧ください。 『誰も正常ではない』 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com 小学生の頃から付き合いのある方とのお話です。(2015年頃)そろそろ時効なので…

今日の妄想。何故日本はクリティカルシンキングを教育で教えないのか

あくまで僕の妄想です。 まだ調べ尽くしてはいないので、参考程度にお願い致しますーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーークリティカルシンキングは批判的思考と訳されますが、体系的に学習された方はなかなかいないのではないでしょうか…

パニック発作・自意識・ナルシシズム

僕はパニック発作持ちです。 今は落ち着いています。 最近、芸能人の方がパニックを発症する方が出てきてます。 何故ならば、これは半ば必然的だと思うわけです。 今まではパニック発作という病名、名称がなかっただけで、罹患率は今と変わっていないとみて…

心の整理・運動・偏在・全体

例えば、卵かけご飯をつくります。 ご飯に卵を落とすわけですが、落としたままでは味が全体に浸透しません。 つまりは、卵が「偏在」しているので、お箸でかき混ぜて「均質」にするわけです。 これは心の整理も同じだと思うわけです。 イライラしたり、落ち…

価値の謎。平等感覚。

資本主義と社会主義の違い。 これは小学生でもわかる訳です。 古典的な社会主義の考えでは、優秀な人とそうでない人が「等しく」扱われる。 つまりは、 「等しくないもの」が強制的に「等しく扱われる」。 しかしながら、 「等しい」とは何を指すのか。 優秀…

自我解明の追いかた

参考文献:G.H. ミード『精神・自我・社会』みすず書房2021年 僕は人間の自我をどう捉えるのかを考える時に、この本の考え方が非常に参考になります。 あらゆる脳の器官には、意識をコントロールする「特定の領域」は存在しないみたいです。 つまりは、「心理…