はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-10-12から1日間の記事一覧

痩せてる人にも体力ない人はいるが、太っている人に体力のある人はいない

と思うのです。 「体力をつける」 とこんなメリットがあります。 ・活動的になる ・疲れにくい ・仕事の質が上がる ・糖尿病のリスク減 ⇒新型コロナに強くなる ・外出が楽しくなる 良いこと尽くしです。 僕は可能な限りエスカレーターもエレベーターにも乗り…

直近3日間のまとめ計28記事

nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.h…

1/2を哲学する。真ん中とは。

「中庸」という言葉がある。 僕は、何事も過度にならないことが望ましい、と理解している。 しかしながら、困難にぶち当たる。 「完璧な中点に人は辿り着けるのか」 である。 価値観を中庸的に考えるならば、 「平均」というよりかは、「中央値」のようなも…

人の目を引く法則。情報の核を包み込む。

もしかしたら、それは 「目立ちつつも閉鎖的なもの」 かもしれない。 例えばマジックショー。 マジックは目立つ。楽しい。不思議。 それは、 「タネは隠されている」 からである。つまり、重要な情報は閉ざされている。 女性も、大胆な方が、下品な男性を寄…

瞑想と自己啓発のパラドックス

以下の続きである。 nainaiteiyan.hatenablog.com 瞑想、インド思想についてまだ調べ尽くしてはいないので、あくまで仮説である。 自己啓発では「瞑想」などが語られる。 一方でマインドフルネスというものもある。過去に何回か書いた。 nainaiteiyan.hatena…

欲望のパラドックス

欲望から解き離れたい。 そう考える方は世界中に数多にいると思われる。 何かを得れば、また物足りなさを感じ、さらに別の物を欲する。 資本主義はその短期的な欲を満たす用意ができている。 断食は、欲から解放される為の修行らしい。 ただ、僕は矛盾を感じ…

環境は集中力を支配する

「勉強がつまらない。」 それは、もしかしたら「環境」がつまらないのであって、「勉強」がつまらないことを意味しないという可能性がある。 「嫌い。」 時に女性は正反対のことを言う。勿論男性も。 それは、「言語上」は嫌いを意味するが、「心理的」には…

『イエール大学 若い読者のための宗教史』買いました。

今日は40ページほど読みました。 思想家を学ぶ際、宗教の知識無しでは理解が進みません。 ミシェル・フーコー、アルチュセール、ドゥルーズ、ガタリ、ジャック・デリダ等、いろんな方がいる訳ですが、「神話」に関する話がよく出るんです。 もうお手上げ状態…

女性・年収・独立

昨日はTwitterで「やはりか」と思わせるツイートを見た。 内容としては、 「男は稼ぐほど女を欲しがり、女は稼ぐほど男が要らなくなる」 というものであった。 勿論、少ない事例から一般化はできない。 最近勝間さんの本を読んだ。 二回離婚したあとに、女性…