こんばんは
今日は、個人的には、ある意味革命的な発見をしました。
結論から言います。
本を100冊同時に読む方法を編み出しました。
(※速読ではないです。100冊読み終わった時点で、100冊の本の内容についてそれぞれ5分くらいの時間で説明できる状態を指します。)
ですが、これはさすがに、今は僕だけの武器にとどめておきたいです。すみません。
僕のインプットのスピードは、今までと比べて5倍に膨らんだと見ています。加速してます。
1日24時間だと思っていたんですが、結果だけを焦点に絞れば1日100時間にもなります。
ヒントになったのが、『インプット大全』と『知的生活の設計』でした。
近々、強力な武器を皆様にお届けしたいと思っております。
ご期待ください。
宣言します。手始めに、これから未読の古典10冊(『罪と罰』『ドリアン・グレイの肖像』など) について、大事な気づきをこのブログに書きます。
|
|