はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-11-03から1日間の記事一覧

文武両道の本当の意味について

走っている人が多い。 サイクリングしている人が多い。 しかもかなりのスピードである。 体力がアスリート並みにある人は、相対的には1日を30時間持っているようなもの。 移動が速い、休む時間は少なくて良い、仕事も速い、とにかく動きが速い。 そして、仕…

考えるヒント15

哲学には現象学というジャンルがある。 また、脳は入力(=知覚)された情報からある程度予測して映像を作りだしているという説もある。 現象学は、脳と対象物(=知覚の対象 :例、景色や道路など)が本当に独立しているのかどうかを確かめる学問でもある。 目が…

考えるヒント14

夢と錯覚 感覚的には、夢はぼんやりとした、妄想が具現化した現実みたいなもの。 夢は空間を感じさせ、尚且つ色も有する。 現実はというと、人は時に錯覚する。 遠近法を利用すれば簡単に錯覚の図を描ける。 盲点という言葉もある。 夢の映画にも同じことが…

考えるヒント13

考えるヒントシリーズは、ただの思考の流れである。 結論なき記事。1年後の私へのメッセージ・・・・ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 概念と次元 よくあるお話で、 「○○のための○○」が語られる。 例 勉強のための勉強 練習のための勉強 こ…

自覚なき同意

多数決とは、ある意味「無言の圧力」である。 何故ならば、多数派の意見であればどんな意見であろうが採用されてしまうからである。 どういうことかというと、多数決に「参加」した時点で「契約」をしたということである。 ホッブズによれば、契約とは「権利…

未来を録画予約する人

大学生は大変だ。 せっかく頑張って大学に入ったのに、入学した瞬間にまた「競争」が始まる。 勿論僕はそれに気付かず負けた。 「インターンなんて糞」 「赤髪で面接行ってやろか」 毎日愚痴ばかり言っていた。 そして就職課は煽る。 「SPI 勉強しろ!!!!」 …