はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

人は時には自分を見失って本を乱読したいと思う。その先にあるものは

こんばんは。

今日までいろいろありました。

自分を見失い、ひたすら本に貪りました。

その末に着いた駅とは。

 

「自分の感覚を大事にすること、それが大事」

です。

万人受けする本があっても、万人受けする生き方があっても、

万人受けする価値観があっても、万人受けする物があっても、

「選ぶのは自分」であることは変わりません。

自分の感覚に沿って選ぶこと。それが「自分」への善。

 

ソクラテスプラトンアリストテレス

ショーペンハウアーハイデガースピノザ、カント、

パスカルドストエフスキートルストイベルクソン

鶴見俊輔、西田幾太郎、小林秀雄

 

もうわけわからんとです。

どうやら、誰かが誰かを批判し、絶対的な価値観などなく、己の哲学を究めた人が沢山いること、それはわかりました。

 

「人生に正解はない」という言葉の意味することは、

「何かの価値観を選び取り、その価値観を死守する覚悟を持つということ」なのかなと思いました。要は自分の軸を作ろうねということらしいです。

 

40歳でそれが成熟していくみたいです。

え、まだ価値観すら定まってないんですけど。ああ、これが凡人ということなのか。

 

今日のおすすめの本は新渡戸稲造『修養』です。名著です。

新渡戸さんも本を読みすぎて自分を見失った一人です。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

修養 (タチバナ教養文庫) [ 新渡戸稲造 ]
価格:1430円(税込、送料無料) (2020/8/8時点)

楽天で購入