はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

帰結主義と人生

の前のボタンを押せば5人助かり1人死ぬ。

なにもしなければ5人が死に、1人助かる。

どうすべきか。

 

 

結果から行為を判断する考え方を帰結主義と言うらしい。

ロッコ問題に限らず、人は無意識に似たことをしている。

「これだけやればあなたも合格」

こういう本が言いたいのは、要するに、やるべきことをやれば誰でもなんとかなるよ、というメッセージだ。

 

 

だから人は目標を立てる。

でも、大きな目標を達成できるひとの割合がなんと少ないことだろうか。

さて、ここにはどんな心理が隠れているだろうか。

僕はこう考えてみる。

 

 

帰結主義の欠点は「手段を選ばない」だ。

もし、ボタンではなく、大勢を助けるには橋から人を蹴り落とす必要があるとする。

この場合、結果が最優先されるならば人を蹴り落とさなければならない。

僕はできない。

 

 

これは今のべた目標と無関係ではない。

極端に言えば、結果(=終点=目標)のために過程を「人為的」に操作することになる。

 

 

人生が時間軸上の直線であると仮定すれば、その直線上の点として存在する「目標」を達成するために自分の人生を「人為的」に操作することになる。

 

 

操作するのは自分であるはず。

しかしながら、「操作される」のも自分である。

能動態と受動態の同時的存在。

 

僕はこの矛盾を解決できない。

ゆえに目標は要らない。

つづく

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

nainaiteiyan.hatenablog.com