はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-09-18から1日間の記事一覧

目標と努力についての結論

努力とは、 「目的 ( = 目標) を達成するための作業の総和」 です。 目標が達成できなければ、本来は「努力不足」なんです。 では、 「運が悪かった」とは何を意味するのか。 →目標の達成には「運」も必要とする。 という帰結になります。 故に、本人が行っ…

目標設定は害でしかない

以下の続きです ただし、あくまで社会不適合者による、社会不適合者のための結論なので、お気をつけください。 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com この命題は、もう僕のな…

入力の平等≒出力の不平等

入学試験、資格試験。 誰もが同じ形式で、同じ点数配分で争います。 つまり入力の平等。機会の平等。 しかしながら、それぞれ異なる解答、すなわち異なる出力の値を出します。 つまりは出力の不平等。 養老孟司『バカの壁』新潮新書 では、入力と出力のお話…

資本主義と戦闘民族

これは社会不適合者による社会不適合者のための記事です。お気をつけ下さい。 資本主義は生存競争とも言われるくらい、とにかく競争なんです。 そして、本能レベルで男は戦闘民族だと思ってます。 少年に人気の漫画は戦闘があるものが多いとみてます。 大人…

『全部運命だったんかい おじさん社会と女子の一生』読了

ざっくりとしたあらすじは、 広告代理店に勤める高給取りの女性が、男社会の不条理に揉むに揉まれながら、最終的にはTwitterのトレンド入りを果たした、という内容です。 フェミニズムに否定的な僕ですが、この本を読んで少しだけ女性の辛さがわかったような…

読書空間。閉じた系。

参考文献『ひきこもれ』吉本隆明読書空間は閉じた系だと思ってます。 誰にも邪魔されない空間。 勿論、テレビや他人の声などが聴こえないことが前提です。 非流動的な情報空間。 それは間違いなく「分断不可能なひとまとまりの時間」 と言えます。 そこから…

本を持ち歩く筋トレ

これはただの読書バカによる、読書バカのための妄想です。お気をつけ下さい。僕は5冊持ち歩くことを習慣にしてます。 タブレットにも60冊くらいはデータが入ってます。 理由は、多角的に一冊一冊を読みたいからです。 しかし、問題が発生します。 めちゃくち…

若き読書家にメルカリをおすすめしたい理由

何事も資本が全てだと感じさせられます。 悔しくもあり、畏敬の念でもあります。以下理由です。 ・本をメルカリで売って、本をメルペイで買える。 今のところ、紀伊国屋書店、丸善、BOOK・OFFはメルペイが使えることを確認しています。 メルカリとメルペイを…

(私は)保守派だ、リベラル派だ、と主張する愚かさについて

保守にこだわれば新しい思想を取り入れずに排除したがる。 リベラルにこだわれば、過去の重要な教訓を忘れるかもしれない。 主義についてはこちらで少し論じた。 nainaiteiyan.hatenablog.com ひとつの立場に固定することは、頑固とようなものであり、柔軟性…

【祝】20代終わりました

なので、少しだけ20代を語ります。 Q1 : 20代でもっとやっておけば良かったことありますか? A. 特にないです。 Q2 : では、20代で何をやって良かったとおもいますか? A. とりあえず読書だけは諦めなかったことです。 Q3 : 20代について何か思うことがあれ…

システム手帳に関する妄想について語る

気づいたらシステム手帳を3つ買ってしまった僕です。 プラスティックの収納BOXにいれてしまうと、もう賞味期限切れのノートなのかな、というよくわからない幻想を抱いています。 最近は小説をあまり読まなくなってしまたので、こういうことはやらなくなりま…