はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-11-01から1日間の記事一覧

政党と窒素

衆議院の選挙が終わったので、すこし触れてみます。 僕は思ってしまいました。 衆議院の党派の構成と、空気における元素の構成が似ていると、、、 ※ただの妄想です。 自民党の席数はだいたい7割くらいであるのと、 窒素が7割であること、 そして、 酸素が3割…

考えるヒント12

概念の連鎖。 「奴隷の権利は存在しない。主人の所有物なので、必然的に奴隷の権利は主人の権利であり、そもそも主人と奴隷には契約など存在しない。」 という文章に出会った。 勿論、大昔のお話である。 しかし、部分的には現代にその名残はあると考えられ…

雷雨・嫉妬・フラクタル構造

こちらのつづき nainaiteiyan.hatenablog.com 京王線で事件が起きたとのことを受け、記事にすることにした。 動機は分からないが、負の感情が招いたことが想定される。 雷雨と相似していると僕は考える。 雷雨は地上で暖められた空気が水蒸気を上へ押し上げ…

歩く哲学

哲学者に散歩好きな方が多いことは有名です。 代表例:イマヌエル・カント、哲学の道など 僕は「世の中はフラクタル構造」を信じています。 信じているということは、根拠が足りないということです。 なので、できる限り考えたり、根拠を集めています。 naina…

「自由」「制約」を理解すれば婚活でうまくいかない原因が演算される

自由について考えてきたので、次は実践へ。 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「条件はきっちり提…

「自由とはなにか」という漠然の問いに対するアプローチ方法

一点に集中してみる。 とりあえず「行動」に絞ってみる。 何が自由でないのか。 それは、 「行動できないこと」であると思われる。 拘束され監禁される。これは「不自由だ」。つまりは「行動できないこと」である。 ここからが本題。 ーーーーーーーーーーー…

行動に制約をかける方が、実は行動しやすい。お金持ちがお金をうまく使える理由。

「1億円あったら何に使いますか」 お金持ちであれば即答できる(人が多い)。 僕は残念ながら即答できない。 せいぜい、「本の爆買い、書斎の構築、読書空間の創造」くらいだ。 これを「自由度」で考えることができる。 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaitei…

事実が感情を支配する

認知行動療法では、「自動思考」という概念が語られます。 検索すれば出てくるので、詳しくは割愛しますが、「理性で抑える対象の感情」のようなものです。 例) イライラ、恐怖など 自動思考には大前提があるわけでして、つまりは何らかの「事実」があるとい…