はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2020-07-10から1日間の記事一覧

僕が古本屋で本を買わない理由。ひろゆき『なまけもの時間術』に共感

僕は基本古本屋で本は買いません。 理由 ・誰が読んだかわからない、そして汚い ・安いので、読まないことによる罪悪感がない ・古本屋はあまりものなので、良い本が少ない 二番目の、罪悪感について、ひろゆき氏はこう言っています。 「やらなければならな…

「今を生きよう」というのは、「今好きなことをやろう」という意味だと思います。養老猛司さん『「自分」の壁』より

『エッセンシャル思考』という本では、今を生きようという言葉が出てきます。曖昧ですよね。 今を生きるというのは目の前にある好きなことをやろうという意味です。 好きでもないことに時間を割く意味はないと思います。 いろんな本を読むと、ある共通の意見…

『エッセンシャル思考 最小の時間で成果を最大にする』を読みました

まず感想の前に、ビジネス(自己啓発)本というのは1500円前後で売っているものがほとんどで、専門書と比べて中身が薄いのは否定できません。 個人的には避けていた分野ですが、たまにはいいかなと思い読んでみることにしました。 ー本のまとめー 世の中は…

いいひとは損をする?ターマン調査が答えを出しています。

※以下、個人的な意見ではなく、まとめです。 まず、「いい人」は長生きするとターマン調査で結果が出ています。 「いい人」とは言葉の通り、親切で利他的な人です。 「悪い人」は不親切で利己的な人と言えますね。 では、「悪い人」についてはどうなのか。 …

職場の嫌なやつ。僕は「権力を持ったバカ」と呼ぶことにする。

バカは良い意味でも悪い意味でも使われることが多い。 ここでは、バカとは仕事のできる「バカ」であり、人の気持ちを理解できない「バカ」であり、効率を考えられない「バカ」を指したい。 どうやらどこの会社も嫌な奴はそこそこ仕事ができる部類に入ること…

ベストセラー『バカの壁』をざっくり説明します

知識と実践の話です。 世の中、あらゆる事を「わかっている」が実は「わかっているつもり」に留まっていることが多い。それは知識しかないため。アウトプットしないために身体で覚えることがない。サッカーをしたことがないのに何故かサッカーを語りだす人が…

失敗したら次は逆のことをすればいい

以下全て私の失敗 自分をまわりに合わせる →まわりを自分に合わせる 常に先輩に気遣いをする →めんどくさいから基本気遣いしない 後輩に優しく教える →後輩には容赦しない 上司にペコペコする →ペコちゃんにならない。はっきり意見を言う 毎日無遅刻無欠席 →…

オンラインホストクラブじゃ駄目なのか?

オンライン飲み会。 オンライン婚活。 オンライン面接。 テレワーク。 なんでもオンラインでできているじゃないか。 じゃあホストも銀座のクラブも、オンラインにしてはどうなのか。 オンラインホストクラブ。 時代の先端じゃないか。 外野がどうこう言って…