僕は基本古本屋で本は買いません。
理由
・誰が読んだかわからない、そして汚い
・安いので、読まないことによる罪悪感がない
・古本屋はあまりものなので、良い本が少ない
二番目の、罪悪感について、ひろゆき氏はこう言っています。
「やらなければならない事があったら、まず遊ぶ。で、やらないことによる罪悪感が出てきたら取り組む」
共感です!本もそうだと思います。
まず、新品は安くはないですよね。なので、いつまでも読まずにはいられないのです。経験上、古本屋で買って、いつまでも読まなかった本がけっこうあります。
本屋さんはいるだけでも楽しいですからね。今は涼しいですしおすすめです。
|