はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

ジェローム・フェラーリ『原理 ハイゼンベルクの軌跡』読了

引用元:版元ドットコム

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感想

 

2022年、最後はこの本を一読して終わりを迎える。

自分は今年、「不確定性原理」というものに惹かれた。

ポスト構造主義における議論の対象もまた、言葉の意味が「決定不可能性」であるという重なりから、興味を持たざるを得なかった。

 

・・・

 

本書によれば、素粒子の「位置」と「速度」が同時に定まることはないのだそうである。

これは言語にも言える。

つまり、「言葉」と「意味」が同時に定まることはない。

ベイトソンダブルバインド、ド・マンのいう「アレゴリー」である。

 

・・・

 

 

個人的に、2022年後半はアドルノへの関心が高まることとなった。

アドルノ『ミニマ・モラリア』という本のタイトルを見れば察することができるように、人間の理性に対してはあまり期待してはいけないというメッセージだと個人的には解釈している。

2022年は否定的に物事をみていく年であった。

 

 

ハイゼンベルクをとりまく科学者は核兵器を生み出し、物理的な「不確定性」は言語上の「不確定性」も予感させ、金融市場に対する不安、将来の「不確定性」へと連結されていくようにみえる。

 

 

2023年はもっと謙虚に、あせらず、じっくり進みたい。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

関連図書

 

 

nainaiteiyan.hatenablog.com

 

nainaiteiyan.hatenablog.com