はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-07-11から1日間の記事一覧

記事の源泉について

僕は何らかの怒りを抱えて記事を書くことが多々あります。例えば、20代以下の人口は1500万人。 コロナの20代以下の死者は1桁。これのどこが危険なんですかって話です。 危険なのは甘い物ばかり食べてる糖尿病の方であって、ある意味、お菓子やケーキの業界、…

原料を原子としてみる。食べ物を分子としてみる。栄養学と臨床心理学の統合を目指す。

僕の研究テーマです。今日は怒りを感じました。 臨床心理学者「栄養学はわからない」 栄養学者「認知行動療法はわからない」にもかかわらず、食事療法という謎の療法が存在しています。原料と食べ物って違うと思いませんか。原子と分子並みに違うと思うので…

根拠主義者たち、データにうるさい人たち

根拠は?根拠は?何のデータ? 誰の?いつの?どこの? 数字は?割合は?、、、、、僕は思う。 理論は万能じゃない。だって、理論が通用しないことは、経営者なら痛いほどわかってるじゃないですか~理論が万能なら、経営者は理論を知り尽くした教授か誰かが…

栄養心理学という概念のない日本

食と依存(例えばアルコール)に関して、知見が足りないと感じています。甘味料には依存性がある。 しかし、原料についてはどうか。また、原料だけでも砂糖の依存性は測れません。 何故ならば、砂糖だけを舐める人はあまりいないからです。パンと甘いクリーム…