はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

喫茶店のソフトドリンクの氷を早く溶かす方法(仮)

トローを使い、コップ内で円を描くように全体をぐるぐるまわす。

物理的に正しいのではないか、と思ったのですが熱力学等に詳しくないので、もしこの記事を見ている物理に強い方がおられましたらコメントお願い致します。

 

 

というのも、缶ビールを冷やすときに、氷水に浸して缶をぐるぐる回転させると著しく早いスピードで中身が冷えるというのは飲食店等では常識だからです。

この発想を逆手にとりました。

 

 

ベローチェの氷って大きくないですか。

喉が渇いてゴクゴク飲んだらあっという間に氷だけに。悔しいです。

 

 

ストローで液体を回転させる

液体が室温に近づく

氷が溶けやすくなる

 

という単純な発想です。

今日試しに実験しました。

すぐに氷が割れることによって氷の表面積が増える→さらに溶けやすくなる

 

 

氷が割れることを確認しました。

 

 

これは正しいと確信しています。

 

 

つづく