はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

読書日記253

匡人『日本人として読んでおきたい保守の名著』のつづきを読む。

nainaiteiyan.hatenablog.com

 

二章はトクヴィルを扱う。

彼の著書『デモクラシー』は福沢諭吉にも読まれたのだそうだ。

著者によれば、トクヴィルはバークの思想を受け継いだ人物とされる。

 

 

トクヴィルは多数決を危険視した。

民主主義においては多数決には絶対的な力がある。

多数派が誤った判断をすると破滅になりかねない。

 

 

それを回避するには宗教の力が必要だとトクヴィルは説いた。

日本においては公明党が支持母体である宗教団体、創価学会が政治に何らかの関わりを持っているが、多数派とは程遠い。

 

 

日本は基本的に宗教に関してあまり関心のない国である。

ポピュリズムの原理は、日本においてはあまり機能しないように個人的にはみえる。

トクヴィルは「地方自治は民主政治の最良の学校」と書いている。

SDGsにおいても地方創生は日本の大きなテーマだ。

 

 

これから地方自治についても思いを巡らせたい。

つづく