はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

笑いと絶望の対照性

望と笑いが対照関係にあると僕はみる。

M-1で優勝した錦鯉は「おバカ」キャラに突っ込みを入れる形であった。

松本人志氏は、迷った挙げ句、最後は一番バカだと思った人に票をいれたと言った。

 

 

ただ、笑いは非常に複雑であると思われる。

しかしながら、まずひとつの性質として、タイトルが挙げられる。

例えば、誰だって禿げたくはない。

禿げ上がった頭に絶望している本人の外では、それを茶化しにかかる人もいる。

絶望の反対は笑いではないか。

 

 

そこには主体/客体の二分法が存在する。

つまり、絶望を「客体化」することで笑いに変換できる。

自虐ネタとはこのプロセスであり、自分を客体化させることによって絶望から回避できる。

 

 

絶望から脱するヒントがお笑いにあるように僕は見える。

繰り返すが、それは絶望を客体化するプロセスである。

つづく