はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

「面白い人ですね」を褒め言葉として受け取れない

僕は言葉に関してはナーバスである。

「面白い」とは、間抜けな人、変わった人がいた場合にも用いられる言葉だからである。

「君って面白い(変わった)人だね」と受け取ってしまう。
そして哲学的考察が始まる。

変わった人とは誰か。
人間、誰1人として同じ人はいない。

普通の人たちなら共通して持っている、何らかの「属性」を僕は有していないということなのだろうか。

ふざけんじゃないですよ。
その属性とは何でしょうか。

これは、突き詰めるとなかなかわからない。
そして、僕のどこが「変わっている」のかを、何らかの事象に還元することも出来そうにない。

声?トーン?所作?顔?話の内容?

属性とはこれらの一つ一つの因子の統合なのだろうか。

つまり属性というよりは性質。
しかしだ。

普通の人たちが共通して持っている「性質」たとは何だろうか。

あらゆる因子は濃淡があったとして、そのグラデーションの平均値のことなのであろうか。

つまり平均値から僕はずれているということになる。ずれ方がでかいのだ。

しかしだ。
その平均値はどうやって測られる。
中央値は?標準偏差は?正規分布なのか?え?

まさか、これらを全て直感で理解したうえで、僕は変わった人と言っているのでしょうか。

あなた、人間やっている場合ではないです。
変わってますから。