はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2020年総決算。僕の考える人生論。予告編。

年末に、ちょっとした論文(もどき)をこのブログに書こうと思います。

参考文献は10冊以上をもとにして、しっかりとしたものに仕上げる予定です。

 

今年よく読んだ本は、

哲学書、心理学、精神医学、心理療法自己啓発、文学です。

 

加えて、認知行動療法から学び取ったこと、そして教室で考えたこと、全てを統合させてみたいと思うのです。

ここでは、骨組みを発表したいと思います。

 

1. 経験と自己分析について

2. 仕事と特性の結び付け方について

3. キャリアについて

4. 総括

 

 自己啓発に近いのですが、学術的な要素をふんだんに盛り込み、卒論風に書いていきたいと思います。1000円で買えるような啓発本を凌駕しにいきます。

僕の総決算をお楽しみにして頂きたく思います。