『孤独な人が認知行動療法で素敵なパートナーを見つける方法 バーンズ先生から学ぶ、孤独感・内気さ・性的不安の克服法 』 読了
こんばんは
認知行動療法で治療中です。
正直なところ、パニックの発作がここ最近連発でかなりしんどいです。
「そろそろ発作が来そうだ」
発作のような、発作でないような、苦しい状態になったらすぐ、エチゾラムという頓服を0.5mg服用することでなんとか地獄を防いでいます。
そんな最近、ジュンク堂で面白い本を見つけました。
結論からいうと、自己嫌悪にいる人は恋愛は無理という内容です。
ピーマン嫌いな人がピーマンをおすすめできないように、自分が嫌いな人は自分おすすめできない、つまりアプローチしても断られるというお話です。
先読み思考、白黒思考、全か無か思考、べき思考といった、考え方の偏りを認知行動療法の知見から自分を見つめなおし、自己肯定感を高めていこう。という本です。
恋愛に悩んでいる方におすすめです。僕は参考になりました。
|