ざっくりいうと、
ハイスペックな女子が、厳しすぎた家庭の影響で就活の途中パニック障害になり、スペイン巡礼の旅に行って自分を取り戻す物語です。
キーワードは「無理をする」「パニック障害」です。
あなたは今、無理をしていませんか。
「やらざるを得ない」
無限にある選択肢の中から、今行っている行為がベストだと、あらゆる手段を脳内で再現してそれでも本当にベストだと、そう言えるのであれば仕方がありません。
ただ、一度パニック障害になるとかなりきついです。それは間違いないです。
この本はハウツー本に見られるような「パニックを治す方法!」「しんどいあなたへ」みたいな、内容がありふれた中身がスカスカな本ではないです。
著者はスペインの旅で自分と向き合い、何かをつかみます。
自分で良いと思ってやっていたことは案外、悪かったりするものです。
読めば読むほど、考えさせられる事が多いです。
パニックを経験した僕から言えることです。
「無理はしないでください」
|