エネルギーは質量×光速の二乗らしい。
陽子とか中性子って寿命があるんだろうと。
じゃあ目の前のテーブルも、テレビも、天文学的な時間を経れば消える。それは間違いないみたいだ。太陽も100億年後にはなくなる。
じゃあ、物質は全てなくなる。
ということは、宇宙にある全ての惑星だとか、恒星だとか全部消える運命にあるんじゃないか・・・
ブラックホールは重力があるという点ではまだ消えてはいないのだろうか。
ということは、なんだ、最終的にはブラックホールが量産されるのか?
で、ブラックホール同士が微妙に近づきあって、宇宙の全てのブラックホールが1点に集まって・・・・
どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
またビッグバンが繰り返されるのか?
暗黒エネルギーだとか、暗黒物質だとか、重力波とか、未解明の問題が山積みみたいだから、こんなの空想に過ぎないのかもしれないけど。
文系の僕が勝手に想像するには、やはり宇宙は繰り返されるものなのではないだろうか・・・
え・・・
じゃあ僕たちのいる宇宙は何回目の宇宙なんだ??草