怒りとは複雑なものです。
ただのイライラとは性質が違います。
イライラは噴火。怒りはマグマのようにたまっているのです。
「くそやろう!」
それは誰にたいしての発言ですか?馬鹿にされたのが悔しいのですか?
だったら、馬鹿にされた人を部下にするのが正解では。
「くそやろう!」
僕は、医者の子供が医者になり、公務員の子が公務員になり、会社員の子が会社員になり、全てではないですが、「蛙の子は蛙」に怒りを感じます。その最たる例として、
「シングルマザーの子もシングルマザー」の例が増えたなと感じます。
※個人の感想です。
僕は、シングルマザーの子が医者になる。または弁護士になる。または社長になる。そんな世の中にしたい。それが正解でなくとも、正解であってもどうでもいい。そもそも資本主義とか民主主義とか、マシなだけであって万能ではない・・・!
下剋上を量産したい。革命を起こしたい。まーー政治家の仕事ですかね、それは。
いや、政治家の力量では無理かもしれない。僕は考えました。とりあえず研究して論文出して、社会にインパクトを与えることしかできないや、と。
まだまだ模索中です。社労士になろうと思いましたが、僕の嫌いな会社を助ける仕事だということを知って即諦めました。
世の中ITですか。AIですか。医学ですか。
文学の戦闘力をあげていきたい・・・
文学とは決して弱さじゃねえ・・・!
|