毎日毎日情報が雨のように降ってきます。
しかし、99.9パーセントの人間にはただの雨となります。
「ふーん」「え、マジ?」で終わり。
自ら欲した情報は左から右へ流れていく。
「情報は武器」それはごく少数の人間だけ。
情報を知識として吸収し、実世界へ還元できるのは知的エリートのみ。
「情報が豊かになれば生活も豊かになる」は大間違い。
裏を返して下さい。
「情報が満たされることで満たされる生活は、情報がないと空っぽの生活」と言える。
そんな生活に、生きがいなんてあろうはずがない。自己承認欲求の原理と同じですね。
「有名になりたい」ただそう思っている人は、「他人に認められる」ことによって自分を認めたいと思っている。大間違い。自分を認められるのは自分によってのみ。例外はないのです。
仕事、勉強、家事、テレビ。
あらゆるものがあなたの人生にたいする問いかけ・思考を奪う。
毎日少しでも良いから生きることについて、死について考えることをしてみてはいかがですか。どんな問いも最終的にはかならず生と死に結びつくからです。
池田晶子さんの本をおすすめします。
|