はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2022-01-31から1日間の記事一覧

読書日記88

スピノザ『エチカ』岩波文庫を読む。 本書によれば、スピノザは人間の感情を「欲望」「喜び」「悲しみ」の3つで説明できると考えた。 僕は新しい思考様式を欲している。 スピノザの幾何学を用いた思考体系にものすごく興味がある。 哲学に興味を持ち始めた頃…

1月の読了まとめ

個人による個人のための一日一冊プロジェクトが無事終わりました。 当初は政治と経済を学ぶために始めましたが、なんだかんだ横断的に学ぶことができて意義があったと思います。 明日以降は読了の頻度を減らし、哲学に集中いたします。 nainaiteiyan.hatenab…

橋本努『ロスト欲望社会:消費社会の倫理と文化はどこへ向かうのか』勁草書房(2021年)読了

こちらを読み終える。 後半はプラスチック問題、無印良品の哲学、ミニマリズムを扱う。 nainaiteiyan.hatenablog.com プラスチック問題の項ではEUと日本の比較がなされた。 EUにおいては環境NGOの基盤が強く、政権と議論が頻繁になされ、政策決定に多大な影…

電車内での暴行事件について 其の二

本日ひろゆき氏の持論がニュースにUPされていた。 やはりこの方、一歩、二歩先を読んでいる。 危ない人間から離れること、無視することを良しとする風潮はやめたほうが良いという意見であった。 同意する。 一方で某格闘家はといえば、無視したほうがいいと…

読書日記87

こちらのつづきを読み進める。 nainaiteiyan.hatenablog.com 今回は消費者団体の項を取り上げる。 今当たり前となっていることは、昔は当たり前ではなく、消費者がボランティアという形で連携して運動を起こした結果でもあると分かった。 たしかに自身の記憶…

読書日記86

こちらのつづきを読み進める。 nainaiteiyan.hatenablog.com 本日はまず「承認としての生産」、ハンドメイドの項を読む。 手芸を歴史的に追うと、1990年代からハンドメイドという概念が生まれ、現在はアクセサリー、特にピアスを中心にフリーマーケットやネ…