はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2022-01-26から1日間の記事一覧

本日の読書ふりかえり1月25日

この一ヶ月は政治と経済、そして政治哲学を中心に本を乱読してきた。 それに付随するかたちで、様々なジャンルの本も巻き込んできた。 渦の中心は好奇心そのものであり、そこにはぼんやりとした正義感もある。 『正義論の名著』の読書体験から、僕は正義の多…

読書日記66

ヒラリー・バトナム『事実/価値二分法の崩壊』法政大学出版局(2006年)を読む。 いよいよこの本にも高い関心を持てるようになった。 第三章からはアマルティア・センやプラグマティズムの代表格、デューイなどが登場する。 この章では経済学、倫理学、そして…

ミッチェル・イネスを無視した経済学者

第二章の終わりまで読み進めた。 前回は中途半端に終わってしまった。 こちらのつづきを読み進める。 nainaiteiyan.hatenablog.com P62によると、あらゆる証拠資料が、ほとんどの取引は「信用」によって行われていたことを示している。 貨幣ではなく、あくま…

読書日記65

こちらのつづきを読み進める。 nainaiteiyan.hatenablog.com 今回はロールズ『正義論』をまとめる。 ロールズは、人々を道徳的でかつ合理的に行動するものと想定し、「どういう社会体制であれば正義が実現するか」を考えた。 もうひとつの言い方をすれば、「…

はらだみずき『海が見える家』小学館文庫(2017年)読了

こちらを読み終えた。(ネタバレ一切なし) nainaiteiyan.hatenablog.com 人生に行き詰まった時に、何かヒントが掴める本だと感じた。 僕は今、やりたいことをやっているつもりではあるものの、それが正しい道かはわからない。 ただ、後悔は絶対しない自信はあ…

読書日記64

こちらのつづきを読み進める。 nainaiteiyan.hatenablog.com 今日はベンヤミン⇒ハイエクの順で読み進める。 ベンヤミンは暴力について論じた。 合法的な暴力、そうでない暴力。そこまでは良いとして、そこから神話を持ち出して説明を行う。 「神的な暴力」「…

カフェの過ごし方

雑記カテゴリーを作りました。 記事が読書と哲学中心であるために、僕の人物像が見えにくいのと、ずーっと読書ばかりしているような、真面目で堅苦しい印象を与えるのではないかと思い、人間性を醸し出せるカテゴリーを作ってみるのも悪くないと考えるように…

読書日記63

こちらのつづきを読み進める。(ネタバレ一切なし) nainaiteiyan.hatenablog.com 135ページほどまで読み進める。 相変わらず父親がどんな人物であったか不明。 そろそろ小説は折り返し地点。これはいっきに展開が進んでくパターンか。 内容に関してはネタバレ…