はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧

僕がやらないこと 26選

自己啓発は「何をやっているか」ばかりなので、僕は逆を書きます。 名詞形に統一します。 アイスを頻繁に食べること お友だちを増やすこと 婚カツすること マッチングアプリをやること 本を古本屋さんで売ること 筋トレに勤しむこと 自己啓発を一生懸命読む…

レシートはゴミじゃない、、!セーブポイントに変換。レシート読書。

以下の続きです。 nainaiteiyan.hatenablog.com その前にひとつ。 僕は、みんながやらないようなことをやること、が大好きです。 その前提としては、 ・明らかにやる必要がないこと ・めんどくさいけれども、やってみる価値があるもの この2つに分けて、僕は…

負債の再生産

僕は社会問題に関心がある。 貧困の連鎖をどう立ちきるか。 10代で子供を作り、離婚してしまうケースが少なくない。 栄養学的に見れば、安くて簡単に作ることのできる冷凍食品などを子供に与えるべきでない。富裕層はおそらく、栄養バランスをしっかり考えて…

人を見抜く方法。行為の分類から。恋愛に応用

人の行為は2つに分けられる。 「~のためにやる」 「~なのでやる」 参考文献 『解釈学的倫理学』 『ミシェル・セール』 これを恋愛に応用する。 間接的に聞いた方が効果的である。 直接聞いても見抜けない。 例) 「なんでプレゼントくれたの?」 と聞いて…

フェミニズムが危険な理由

※この記事はセンシティブな内容を含みます。 また、個人の意見なので、拡大解釈、誤解のないようにお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この記事はブランコ・ミラノヴィッチ『資本主義だけ残った』みすず書房2021…

信念は結局のところ、何によって形成されるのだろうか

僕は「お金儲け」という言葉に少なからず嫌悪感を抱いている。 おそらく、日本人の典型的な発想なのだろうか。 しかし、僕は同時に、 会社員や社長さんなどは恐怖の対象である。 これはただ「怒られるのが嫌い」なのだろうか。 新入社員から休職生活に至るま…

古本屋の性質

あくまで僕の短い人生での経験より。個人の意見です。 以下、古本屋の性質です。 ・店主が高齢の場合、価格設定が高い。 ・基本的に、最新の人文書などは少ない。 ・メルカリより安い本は多数存在する。 ・良書は結局のところ少ない。それは、本当に大事にし…

AIと感情について思うこと。社会心理学の知見も踏まえて

身体の複雑性について学んでみると、ますます、AIに可能性を感じなくなる。 もちろん、あくまで僕の個人としての意見である。 以下を参考文献とする。 『感覚・感情とロボットー人と機械のインタラクションへの挑戦』工業調査会 『専門知を再考する』名古屋…

今日のまとめ 20210821

本日もお疲れ様でした。 本日大学院入試の受験票が届きました。 受かるとは思いませんが。 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com

虫歯を放置→免疫機能の低下

虫歯を放置すると、細菌が腸に達します。そして、腸に悪さをします。 腸には粘膜があります。体積はさほどありません。 しかしながら表面積ほテニスコート1つ分です。粘膜と免疫は密接に関わっています。 つまりですよ。腸を荒らすと、当然免疫機能が下がる…

雑念の功罪。言語と気分を考察。

このお話は、マインドフルネスと関わりのあるお話でございます。 もし興味があれば、お読みください。 雑念のなかで、汚い言葉を使うと気分が悪くなる、もしくは改善されない、というのが僕の実感です。 雑念というものは、今の科学力ではなかなか説明がつか…

誹謗中傷とレジリエンスを深堀り

おはようございます。 やはり、哲学系のブログである以上、こういう抽象度の高い記事も併せて書いていこうと思うようになりました。 では始めます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「不安とは情報不足から来るもの。」 僕はこの考え…

今日のまとめ 20210820

本日もお疲れ様でした。 早寝早起きは身体に良い、これは確実です。 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com

意見箱 兼 掲示板

試験的に導入いたしました。 素朴な疑問や、こういう記事を書いてほしい等、何かご意見などがございましたら、お気軽にコメント頂けると幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。 2021年11月1日追記 : 掲示板としても使用することにいたしました。 人生は草

低糖質ダイエットは糖尿病の予防と管理に有効か?結論は・・・・

以下の記事の続きです。 nainaiteiyan.hatenablog.com 本当に僕の行った行為は正しいのか調べました。 参考文献:佐々木敏『データ栄養学のすすめ』2018年 結論:”研究者のコンセンサス「少なくとも現時点では結論は出せない」”と書いてあります。P214 糖尿…

僕が2ヵ月で8キロ減量に成功した理由

まず初めにですが、証拠を載せることができないので、どう解釈するかはお任せします。 以下参考して頂けたら幸いです。 nainaiteiyan.hatenablog.com もう一度、何を気をつけたのかを箇条書きに致します。 お菓子を食べない。食べても一口。 ジュースを飲ま…

自転車に乗る、という行為には二つの意味が含まれる。

自転車をこぐ。 それは技術的なお話。バランス良く進むこと。移動する。 それは手段としてのお話。ということで、本当に日本語は曖昧性の高い言語だと言えます。 さらにハッキリ言わない人が多い国民性。これでは決断が遅いのは当たり前でしょう。

魚の摂取量が多い国は○○が少ない。

これからは健康に関する情報を発信します。 少しは社会貢献したいのです。 では本題です。 これは僕が研究計画書で書いた内容と被ります。 魚を多く摂取する国とそうではない国では何が違うと多いますか。 答えはうつ病です。 それは腸内フローラと関係があ…

今日のまとめ 20210819

本日もお疲れ様でした。 こういう時こそバラエティーを見て笑って、心身共に健康でいたいものです。 しばらくは健康に関する記事を書きます。 東京化学同人さんなど、信頼のある出版社からの情報を提供したいと思います。 nainaiteiyan.hatenablog.com naina…

タバコと肺がんに因果関係はなし

参考文献:奥村康『ウソだらけの健康常識』P84"たばこと肺がんの関係については、いろいろと実験されているのですが、証明されてはいないのです。"ある本では、お医者さんが「タバコでストレスを解消したほうが健康に良い」と書いてあったのを思い出した。も…

本は一期一会

今日は二週間ぶりに別の書店へ行きました。本屋さんは涼しいので、昼の時間帯などはとても助かります。 ただ、お腹が冷えるとあまり宜しくないので、ささっと本を手に取りました。二週間ごとにラインナップがけっこう変わっていることに驚きです。それは、日…

ゆるい散歩は健康的

僕はそう思います。激しい運動、息が切れる運動はあまり健康的ではないとみてます。参考文献 奥村康『ウソだらけの健康常識』本書は2017年のものなので、決して古いデータとは言えません。 また、著者も21世紀は心の時代になると言ってます。それは、おそら…

今日のまとめ 20210818

本日もお疲れ様でした。 目標なんてなくても継続できます。 てきとーに生きましょう。 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.haten…

情報クレクレ君の末路

忙しい。 お金ない。 めんどくさい。 だるい。そうして、このコロナ禍で何も調べない人間は、後悔することなる。 そして要求だけはとにかく激しい。そういう人間にも手を差しのべないといけないのはわかる。ただ。攻撃されるくらいなら無視せざるを得ないと…

12。24。60。100。

数字とフラクタル構造は親和性があると見ている。 nainaiteiyan.hatenablog.com 月の満ち欠けが12回繰り返されると1年になる。 それはピタゴラスの定理である、a二乗+b二乗=c二乗、に当てはめ、 3、4、5が導きだされる。 そして、3+4+5=12という数になる。…

3対4対5の法則。ピタゴラスと時間配分について。

理想的な睡眠時間は8時間であるとされる。 人は2時間同じ空間にいると作業の効率が以降落ちるとされる。 参考動画:樺沢紫苑チャンネル www.youtube.com この動画は見ていないが想像はつく。 要するに、 24時間は6 :8 : 10にせよ。 =3 : 4 : 5 が成り立つの…

読書の技法3。複数の視点を持つこと。

以下の続きである。 nainaiteiyan.hatenablog.com 一冊の本をひとつのデータとして見る。 統計的に判断するにはやはり2000冊は読みたいところである。 2000冊のなかでも共通点、つまりは物事の法則を掴める可能性があると僕は見ている。 それはやはり、人間…

信頼について思うこと

以下の続きである。 nainaiteiyan.hatenablog.com 統計的に言えば、信頼性と妥当性は別のお話である。 信頼性とはデータの一貫性のことである。 同じことをいい続けるということは、つまりは誤差が少ないという意味である。 ただし気を付けなければならない…

流れを読む技法。エントロピーで考える。

以下の点に注意する。 ・均衡 ・循環 ・ランダム ・複雑 また、エントロピーと統計の関係についてはこちらを参照して頂けると幸いである。 nainaiteiyan.hatenablog.com 特に注意をしたいのは、複雑であることとランダムであることは違うということ。 複雑と…

語彙力がないと失敗を招く

日本語は、感情に関する語彙が少ない。 日本語と英語を比べても、「悲しい」という言葉は英語のほうが細分化されている。 曖昧な言葉は誤解を招く。文脈が 理解されなければ日本語は伝わらない。 ここに日本語の欠点がある。 「ヤバい」「スゲー」 実は、感…