はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『私はゼブラ』読了

非常に長い時間がかかった。 買ったのは半年以上前だったかもしれない。それでも僕はチマチマ読んだ。サイエンス、技術がこの世を支配する現代において、文学、精神はどうあるべきかを考えさせる本であった。しかし悲観することはない。 精神なしに技術は発…

人生は草アンソロジー vol.2

タイトルに悩む時はアンソロジーとしてまとめることにした。今日も心理学書を読んだ。新しい発見というよりは、今まで何故気付かなかったのか、複雑な気持ちになったページが忘れられない。人は見た目が9割である。 裏を返せば、見た目以外でまだ決まる要素…

レソロジカ

意味 使いたい言葉が忘れしまって出ないこと便利な言葉ですな。 日本語ではない言葉なのでしょうか。今度使いたい言葉です。

SNS・承認欲求・プライバシー

ネットの世界に入ることは、すなわち自分をさらけ出す行為である。にも関わらずプライバシーも要求する。僕は矛盾していると思う。前に進みたいと同時に、後ろにも下がりたいと主張するようなものに近い。承認欲求もそういうものではないだろうか。 あらゆる…

人生は草アンソロジー vol.1

『不遇なる天才の手記』を2時間ほど読み込む。面白いと思った格言を2つメモをする。"美貌が一切のものの代わりをしているのを見せつけられると、往々にして意地わるになる。自分が美人でないというひがみから。""冷静は議論するが創意はしない。"ぼーっとす…

工業地帯の近くには住まない

ピリピリしている人が多い。 ゴミが多い。 余裕がない。 イライラが移る。 マナーが悪いからである。 コンビニ店員にもイライラが移っている。 工業地帯はあらゆる意味で不幸だ。 シモーヌ・ヴェイユもそう言っていたではないか。

『地球を滅ぼす炭酸飲料』読了

プラスチックを作るために石油が使われる。石油は人工的には作れない。石油は必ずいつかゼロになる。プラスチックのゴミを燃やすと二酸化炭素濃度が上昇する。地球温暖化の原因は情報が錯綜して僕にはわならない。ただ、ゴミの量が昔より増えているのは人口…

何かを言わないことは何かを示すこと

何かを教えないことは何かを教えること何かを語らないことは何かを語ること

僕が今関心を持っている哲学の分野は、自由意志問題しかありません

自由意志問題はあらゆる人間活動や心理学に直結しているからです。気温が上がったら変質者が増える。 夏になると毎年海に溺れる人がいる。欲は自分で作れない。人を好きになる時、「自分の力で」夢中になれる人はいない。つまり欲はコントロールするものと言…

人を喜ばせることに価値を感じる時代ではない

そんなのは20世紀で終わりにしてもらいたかった。過剰生産。 過剰サービス。 過重労働。人は何のために、誰のために活動をするのでしょうか。うつが何故増えたのか。 製薬会社のせいなのか。 精神医療のせいなのか。否。あらゆる人間は引力によって同じこと…

都市化とコロナ

『地球を滅ぼす炭酸飲料』という本に、世界中で田舎から都市へ人が流れていると書いてある。 東京や横浜を見ればわかる。 古い建物が崩され、新しいマンションが立つ。 崩して、立てる、崩して、立てる。人口密度の増加はパンデミックのリスクを高めたと見る…

ビジネスの副作用

便利さ、快適さを追及した結果アメリカ人は一時期肥満になった。肥満を解消するため人は運動を始め、ジムを作った。これは喜劇である。副作用を「治療」するためのコストが、モノ、コトを生み出すためのエネルギーの総和、すなわちコストを上回っているので…

自由意志とマネーポンプ

俺は俺 自由だぜ 何だってできる 俺は自由 ほら、手をあげたいとおもえば挙げられる 何だってできるんだぜ「マネーポンプについてどう思う?」「……」人には本当に自由な意志があるか 常人には気付けない もちろん僕も世界の一握りの人が気付いた叡知がある …

無料の罠

試食。 加工された食品はある程度毒と見なすべき。むしろお金をくれよと言いたい。何故精神疾患が増えたのか。 何故自閉症が増えたのか。 何故身体障がい者がいるのか。元凶はなんだ。 ただ運が悪かったとでも?何故なんだ。 人の身体は食べ物で作られること…

社会心理学者「ワクチンに副反応はつきものです」を遺族200人の前で言えるかどうか

僕は言えない。絶対に言えない。ワクチン反対派はまともである。 脅迫は駄目。あと、自分の意見を押し付けるのも駄目。判断の自由を侵害する権利はない。僕はワクチン反対派。ただ、コロナに気を取られて楽しく生活できない高齢者は打つべき。 安心できて、…

昔のほうが良い記事書けていたなと思う

自己満足なんですけど。2019年後半~2020年にかけてなかなか面白いこと書いてます僕。最近は、、、やはりつまらない。 アクセスが少ないのもなんとなくわかる気がした。何故なのだろう。あのキレはどこにいったのだろう。読んでいてわくわくするって大事。少…

久しぶりに哲学のお話です

最近は時事系のテーマが多くなってしまったので。「自由意志はあるかないか」 これを考える意味はあるのか? あると考えます。自由意志がある、それは反唯物論的な立場。 自由意志はない、それは唯物論的な立場。それが分かって何になる? 自由意志はない、…

人災が連鎖する気がします

もう既に大人のいじめが始まっています。ワクチン打たない人間がターゲットになりつつあるように見えます。「強制ではない」 というのは、 「就活のリクルートスーツは強制ではない」 と似ている気がします。続く

ワクチンハラスメントという人災

ワクチン打たないと職場に居づらい人が出てきたらしい。完全な集団ヒステリック。風邪引いたら病院いってこいと言う日本。 風邪に特効薬はない。インフルエンザもしかり。迷信が常識としてまかりとおる日本。トップダウン式の組織構造。 同調圧力。世間体。…

精神医学はミクロ。臨床心理学はマクロ。

○○を投入したら○○の取り込みが阻害されて精神が安定する。○○を飲めば○○は○○と結合し、、精神医学はミクロ。僕はマクロを研究しなければなりません。 医学の欠点を言います。「病気になってから治す」です。 それじゃあ遅いんです。 認知症になった方が入院す…

「本ばかり読んでは駄目」という主張はやはりナンセンスに思います。

否定される時の文脈は、常に「稼げないから」で相場が決まっています。その時に確認することは、自分の立場です。 こう質問してみます。 「お金をたくさん稼ぐことに集中することは、僕の人生を豊かにするための必要十分条件か、必要条件か、十分条件か」ち…

あらゆる意見を取り込む

人は自分に都合の良い情報を好んで選びます。かつての僕もそうでした。不快な本を叩き割ろうとしたこともあります。インテリぶって差別まがいな言論にも激怒しました。しかし最近は慣れ、まずは読むことに徹しています。巷には、「本はてきとーに手を取って…

人の自尊心は社会の中で育つ。社会構成主義という考え方。

ルソーは言いました。 「人の心は白紙で、経験によって書き加えられる。」典型的な経験主義の考え方なのですが、そもそも経験自体、全て社会の中で起こると思うのです。心が白紙というのも、雑な表現です。曖昧。話は自尊心へ。 自尊心とアイデンティティは…

「馬鹿!そうじゃねえだろ、本当頭わりいなあ!」と言われても鼻で笑っていい

脳の高次機能は様々な機能に分類される。見当識、処理速度、情報処理、認知機能、推測、言語理解など「そうじゃねえだろ」というのは、氷山の一角である、脳における様々な機能の中の、たったひとつの能力がたまたま適応できなかっただけであると僕は思う。…

皆マスク。皆リクルートスーツ。

何一つ変わらないじゃないですか。黒いスーツをバカにしてきた人、批判してきた人もマスクしてるじゃないですか。例えばスウェーデンは皆マスクしてません。皆と同じなら安心。今日は横浜駅に行きました。 人がわんさか。マスクしていない人はほとんどいませ…

何かを我慢することは、何かを獲得すること

1000円のランチを我慢することは、失われた1000円を獲得すること。我慢することは、耐性を獲得すること。我慢することは、新しい発見を得ること。常にそう思いたい。つづく

楽譜の不完全性

演奏者によって印象がバラバラである。再現性のなさ。もはや原型ですらない。音符とは何を意味するのか。ただ空間を与えるだけで、その空間をどう活用するかは演奏者次第。

認知バイアスの例

山田さんは都内に住む32歳の女性。 大学は国立大で、政治・経済を専攻。 正義感が強く反核運動の経験あり。では山田さんはどちらだと思いますか。A.都内の金融機関で働く女性。 B.都内の金融機関で働く女性。フェミニスト。、、、、 、、、、 、、、、 、、…

ワクチンで死ぬ。マスクで死ぬ。自殺で死ぬ。

人災で確定です。陰謀論含め、コロナ関係の本を4冊ほど、様々な立場の本を読みましたが、人災で間違いないです。珍しく陰謀論もまともなことを言うなあと思ったほどです。 風邪やノロウィルスにワクチンがないという点、通常の臨床実験が10年はかかること、…

「本ばかり読むと自分の頭で考えなくなる」はおかしい その2

ウンベルト・エーコさんは言いました。 「本は私に、考えるべきことを教えてくれる」 同感です。 ちなみに、ウンベルト・エーコさんは世界を代表する人文学者です。 『薔薇の名前』『文学について』『フーコーの振り子』など、名著を多く出されております。 …