はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

7月はいよいよ出願です

僕は哲学者になりたいと思ってました。 しかし断念しました。真に価値ある仕事とは何か?これをずっと考えてました。 しかし資本主義においては、価値ある仕事はグラデーションになっていて、少なからず全ての仕事には何らかの価値があるのです。それがわか…

孤独を克服する方法

孤独に関する本は腐るほど読んできた。今日はもう一度、『「ひとりぼっちこそ」こそが最強の生存戦略である』を読んだ。「人は感情の奴隷である」ということを再確認。 この話は、理解すればするほど奥が深い。まず、構造主義的な思考で考える。 人は社会の…

必要悪を哲学する

僕の考えでは、悪を必要とするのは社会の矛盾であって、悪は必ずしも必要とされない、そんな社会が存在すると思っていた。しかし、正反対の意見を述べている本を読んでみて少し考えた。売春はwin-winであるが故に悪ではないとのこと。すると必ず人権の話にな…

慣れという特殊能力

人間って凄いです。1km走ったら翌日は2km、その次は3km、、、あらゆる物事に耐性が付いたり、記録が伸びたりと、、これ、孤独という試練にも当てはまるのでしょうか。1ヵ月誰にも会わなかったら次は2ヵ月、3ヵ月、、、スマホを1日いじらなかったら次は2日、…

穴があったら入りたいと言いながら、誰も作らない不思議

なかなか難しいのだと思います。でもやっぱり、せめて1回くらいは体験したいものです。「松屋」のように、街を歩くといたるところに「穴屋」がある。1回15分300円とリーズナブル。 穴に入った人は、惨めな自分と10分程度向き合うのです。すーーっ効果があっ…

英単語と文学の共通点

どちらも語彙力が上がれば文章を読むのが楽しくなると思うのです。最近、スーザンソンダクという方の日記を買いました。1950年くらいの日記に、「マーティン・イーデンを読んだ」と書いてありました。「え、去年俺読んだやつやんけ~、ていうかそんな昔から…

哲学にもくだらない問題がたくさんある

最小の合理性とは。 心とは。 意識とは。 存在とは。 死んだあとはどうかるか。問い始めて気が狂う問題に僕は取り組まない。これはタブーである。 哲学の危険地帯。気が狂ってからでは遅いのである。

行動を哲学する

「大学に入学した時点でもう就活は始まっている」と言われたものだ。行動も似ている。 今している行動の前に「既に」行動は始まっていた。つまりどういうことかというと、行動する前に「何をすべきか」頭にインプットされているということである。しかし必ず…

言語の質量

今の時代、言葉に重みがいかなくなっている。最たる例が中傷だ。人間は言語で成り立っているにもかかわらず。言語の放棄。質量低減。言葉が軽くなると何が起こるか。人間が軽い存在になるのである。人間の無重力化。地球の無重力化。

服の販売員はいらにゃい

と思うのです。 今日ガラの悪いにーちゃんの店員がヤンキーみたいな姿勢でスマホいじってました。 まず店に入りづらい。 かといっていきなり接客されても服を選びづらい。僕のたどり着いた結論。 販売員はいらにゃいのです。だって、静かに選びたいじゃない…

転売を哲学する

転売ふざけんな! と言う前に冷静になってみる。そもそも購入者は絶対的な価値がわかるのだろうか。絶対的な価格がわかるのだろうか。ただ単に、メーカー小売り希望価格に「上乗せ」されているから怒っているのだろう。本を見てみる。 文庫は「今までより安…

ハイデガーを語る天才小学生はいない

僕の知る限り、天才小学生は理系しかいない。自分でプログラムを作る小学生。 大学院レベルの数学を解く小学生。 英検1級を取る小学生。しかし僕はハイデガーを語る天才小学生をまだ見たことがない。察するに、哲学は数学より難しい。

婚活を本屋に例える

すぐ結婚できる人は読みたい本のタイトルを知ってる人、そしてその本が棚に置いてある時結婚ができる人は読みたい本のタイトルを知ってる人、しかし本屋には売ってなかった時結婚がなかなかできない人は読みたい本のジャンルを知ってる人、しかし魅力的な本…

何をやってもうまくいかない時の指南

1.自分を値引きしていないかチェック 主観的に駄目だと評価しても客観的にはわからない。 ⇒いや、そんなの納豆いかないと思った時 『天才たちの日課』をもう一度読む。 "人生は退屈か苦痛か、どちらかを選ぶしかない。"2.苦痛を筋肉痛に例える。 ⇒痛みがなけ…

手持ち金が少ないことによる脆弱性の考察

4つに分かれる。A手持ち金ある、時間ある。 B手持ち金ない、時間ある。 C手持ち金ある、時間ない。 D手持ち金ない、時間ない。Bはまだマシかも知れない。(私です。) Dは危険すぎる。1.時間がないので判断する時間すらない ⇒結果さらに不幸になる2.不要品を安…

過去の記事が恥ずかしい

僕の記事です。 なんかもう、自分の世界に浸りきってますね。ピタピタです。僕の好きな女の子はピチピチです。とりあえず恥ずかしいので更新させてください。

心と身体は切り離せるならば、心は何によって成長しますか?

10代の若い子は気づくのが難しいかもしれない。 デカルトの心身二元論はどう考えても誤りです。理性があるから身体がある。身体があるから理性がある。 説明します。人間の行動はトップダウン処理とボトムアップ処理があるんですね、要するに五感で感知して…

ソクラテスの本を読んで欲しかった

緊急事態宣言は効かない 酒と感染に因果関係がある根拠がない 政府はおかしいもういいんです 文句はいらないのですソクラテスのように僕は生きたいです人間にとって善いことを全うする つらくても、悪いことはぜったいにしないそれだけなんです ちょっとの気…

暗記は関連付けてやると効果的。モチベーションも同じ。

だと思うのです。1192つくろう鎌倉幕府。ターゲット1900なんかを見ると英単語の覚えやすいやり方が書いてあったりします。モチベーションも同じだと思うのです。モチベーションを上がりやすくしておくとハッピーですよね、仕事であれば効率が上がり、勉強で…

5年前にBOOK・OFFで安く買った本が1000円で売れたりしてます。

不思議なもんです。本の相場というものは為替と似てます。今安い本でもいつかは高く売れるかもしれません。紀州のドン・ファンさんがその例です。 ただの文庫本が一時的にいつもより割増になりました。物を大事にすると、良いことが起きるものです。

喪失による発見とゲシュタルト

身体には血が満ちている。 貧血になって初めて、今まで血で満たされたと気づく。意識はどうだろう。 意識を失って初めて、今まで意識で満たされたと気づく。ことにはならないのか否か。全体が私である。 全体は私である。全体が私でない。 全体は私でない。…

婚活パーティの矛盾

「私は安売りなんかしない」しかし、大抵の婚活パーティは、女性の参加費は高くて2000円くらいが相場では。500円で参加できたり、無料でも行けますよね。裏を返してみて下さい。今から貴方は「たったの500円で会える男」に恋をしにいくわけです。(日本人は恋…

「私はあなたが衝動買いした商品なんかじゃない」

『私はゼブラ』より。「小説はコスパが悪い」という記事があったように、文学は相場が安い、もしくは売れないのが僕のメルカリでの実体験からの感覚です。タイトルのような表現に僕はひかれました。 よくそんな言葉が出てくるなと感心します。そして、今、文…

時間とお金をエントロピーで考える

皆さん絵の具を覚えていますか。 透明な水にインクを垂らすと、色が全体に浸透していきます。 これ、エントロピーの力なんですね。本題へ。 一度浸透してしまった水を、もう一度透明にするのってめちゃくちゃ大変ですよね。これ、時間もお金も同じだと思いま…

記事を書けば書くほど記憶に残ります

OUTPUTは電車か家がおすすめです。 カフェではINPUTメインにしてます。何故なら電車では机がないため効率が悪いからです。電車ではモヤモヤしていること、考えたことを吐き出してます。スッキリしますし、何より記憶に残ります。OUTPUTしたおかげで僕はDaiGo…

「電車ではみんなスマホいじってる」

確かに僕もいじってます。 今なんか特にそうです。ただ、誤解しないでください。 僕はスマホをいじってるのは取引があるからなのです。スマホは侮れません。 スマホをバカにする保守主義の人間にはこう言えばいいんです。「貴方はスマホで何ができるんですか…

人は無料と引き換えに時間を売る

Youtube無料 テレビ無料 アプリ無料 通話無料 SNS無料便利な時代です。 あらゆるサービスが無料なんです。でも貴方の貴重な時間はどこにいったんですか。 誰かに吸いとられていませんか。お金が時間で、時間がお金じゃないんですか。

僕はDaiGoの本も動画も見ません。

彼はなんだかIQが凄い高いみたいですが。だからこそ、僕は警戒しています。誰にも偏見というものは少なからずあると思います。 ですが、一度だけ彼の動画をしっかり1時間観たんですが、どうやら認知バイアスというか、差別的な傾向が伺えます。例「働かない…

節約、倹約を学ぶのであればひろゆき氏の『無敵の思考』がおすすめです

ひろゆき氏は倹約に関してかなりの達人だと僕は感じます。以下影響を受けた言葉、考え方・自分の維持費を下げる ・ちまちまペットボトルなどを買わない ・欲をコントロールする『無敵の思考』は文庫化されました。 値段は半額になってます。コロナ禍で倹約を…

BOOK・OFF活用術。220円で本2冊買い850円で売る。

新書はささっと速読。BOOK・OFFは、ある程度期間が経っても売れない本は100円コーナーにいきます。 たとえ新しい本でもです。 値段のシールの色を見ればわかります。僕はラッキーと思い買うわけです。 帰りの電車で速読。読み終わったらメルカリで2冊850円で…