はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-12-07から1日間の記事一覧

美の対象と内的な無意味感について

こちらのつづき nainaiteiyan.hatenablog.com また、僕が感じる逆説、「意味を持たせると無意味になり、無意味であれば意味を持つ」ことの例を具体的に書いてみたいと思う。 nainaiteiyan.hatenablog.com 例えば、絵の対象は「自然」であることが多い。 デカ…

アフォーダンスとナッジの共通項

こちらのつづき nainaiteiyan.hatenablog.com ナッジという言葉に初めて遭遇した方はこちらをご参照を nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com どちらも「誘導」である。 アフォーダンスは環境から人に変化を与え、ナッジは記号から人に行…

桜、波、木の知覚心理学、美学

人は漸次的な変化に気づきにくい。 そして、速度が遅ければ遅いほど、知覚は困難になる。 例えば、髪の毛は1日に5ミリ弱伸びるみたいではあるが、頭髪の変化は毎日鏡で髭を剃る自分でも分からない。でも必ず変化していく。 桜は比較的知覚しやすい。それは当…

不安という車輪に期待を乗せる

岡本太郎によると、死に近い生は輝くという。 僕は解釈を少し変えてみた。 不安のない人はいない。 だからといって、不安を常に感じる人は少ない。 最近はなにかと不安な時代だ。 しかし、だからこそ輝けるギリギリのラインにまで踏み込んでいるように見える…

誇大妄想的な妄想

僕がこれから書くことは、 「頭おかしい」 「躁状態なのでは」 と思われるかもしれないが、とりあえず僕は思ったこと、感じたことを許される範囲でブログに残していく。そのスタンスは2年前から変わらない。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…