はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-10-15から1日間の記事一覧

メリットの二面性

そんなことするメリットがない。 と人は言う。 トルストイも『人生論』において、役に立たないことをやる必要はないと言っていた。 しかしながら、「浪費」と「投資」は紙一重であることも事実。 『レトリック辞典』に浪費と投資の複雑性についてのべられて…

希少性・マネー・心理

こちらの続き。 nainaiteiyan.hatenablog.com 僕は自分の示した道筋を追いたい。 勿論、途中で欠損や撤回が必要になればその都度訂正したい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 僕は、「お金」という概念に…

逆説・情報・オセロ

こちらの続き nainaiteiyan.hatenablog.com 【逆説≒意味の反転】 と僕は考える。 何故ならば、 【情報≒意味】 であるからだ。 意味の無い記号。それは記号ではなく暗号。 本人にしかわからない閉ざされた記号。 しかしながら、解読され、公になると意味が反…

希少性・価値・エントロピー再考

nainaiteiyan.hatenablog.com 生命はエントロピーに抗う存在、と書いてあったのを思い出した。 つまりは、「欲」そのもの(マズローの考え方に準ずる)を満たすことで「生」を繋ぐ人間からして、「欲」は「エントロピーの減少(増大の反対という意味で)」に向か…

未知・ゲシュタルト・既知・フラクタル構造

フラクタル構造シリーズ。 nainaiteiyan.hatenablog.com nainaiteiyan.hatenablog.com 心理学ではゲシュタルトが語られるわけです。 部分の総和は全体にはならない、と。 しかしながら、フラクタル構造を考えれば、それは違う可能性があるわけです。 つまり…

速読を語る

僕はTwitterをやり始め、時代のうねりに入り込んでみたわけですが、速読に関する変な情報が多いと感じてます。 「文庫1冊1時間で読めるよ」 「頭の中で音声化しちゃ駄目」等 僕が疑問に思うのは、プラトン『ゴルギアス』と同じで、「速読は何に関する技術な…