はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2021-06-16から1日間の記事一覧

『地球を滅ぼす炭酸飲料』読了

プラスチックを作るために石油が使われる。石油は人工的には作れない。石油は必ずいつかゼロになる。プラスチックのゴミを燃やすと二酸化炭素濃度が上昇する。地球温暖化の原因は情報が錯綜して僕にはわならない。ただ、ゴミの量が昔より増えているのは人口…

何かを言わないことは何かを示すこと

何かを教えないことは何かを教えること何かを語らないことは何かを語ること

僕が今関心を持っている哲学の分野は、自由意志問題しかありません

自由意志問題はあらゆる人間活動や心理学に直結しているからです。気温が上がったら変質者が増える。 夏になると毎年海に溺れる人がいる。欲は自分で作れない。人を好きになる時、「自分の力で」夢中になれる人はいない。つまり欲はコントロールするものと言…

人を喜ばせることに価値を感じる時代ではない

そんなのは20世紀で終わりにしてもらいたかった。過剰生産。 過剰サービス。 過重労働。人は何のために、誰のために活動をするのでしょうか。うつが何故増えたのか。 製薬会社のせいなのか。 精神医療のせいなのか。否。あらゆる人間は引力によって同じこと…

都市化とコロナ

『地球を滅ぼす炭酸飲料』という本に、世界中で田舎から都市へ人が流れていると書いてある。 東京や横浜を見ればわかる。 古い建物が崩され、新しいマンションが立つ。 崩して、立てる、崩して、立てる。人口密度の増加はパンデミックのリスクを高めたと見る…

ビジネスの副作用

便利さ、快適さを追及した結果アメリカ人は一時期肥満になった。肥満を解消するため人は運動を始め、ジムを作った。これは喜劇である。副作用を「治療」するためのコストが、モノ、コトを生み出すためのエネルギーの総和、すなわちコストを上回っているので…