はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2020-12-03から1日間の記事一覧

1日の無駄な20秒は5年で10時間分です。ポイントカード、本当に必要ですか?

ポイントカードを探して20秒無駄にしていませんか? 5年にすれば36500秒という膨大な時間になります。 600分くらいなので、10時間です。 ポイントカードを作ればお得だと思っていませんか? 皮肉なことに、10時間あれば最低でも1万円は稼げます。 果たして、…

「小説はコスパが悪い」に対する反論

目的を設定すると、無駄 (と自分で決めつけたもの) を排除するという欠点があります。何回もブログで書いています。 「オレは東大に受かる男だ。恋愛なんてくだらねえ」 果たして本当にそうなのでしょうか? 恋愛と受験に何の因果関係があるのでしょうか。 …

「超自我」「自我」「イド」「無意識」って何?さくっと解説します。

イドは無意識 自我・超自我は意識の範疇にあるみたいです。 イド・・・衝動的な欲求 (あの可愛い子に声をかけたい・・) 自我・・・イドの働きをコントロールし、現実的な行動を促す、(いや、さすがに中学生には声をかけたらまずい・・・) 超自我・・・イドと…

効率効率、ビジネスは効率でうるさいわりには効率化が達成されていない件について

「おはようございます」 「ありがとうございます」 「お手数ですが・・・」 「いらっしゃいませ」 「誠に恐縮ですが・・・」 日本語自体がそもそも非効率な言語では? 「あざす」 「しゃせーー」 「ちゃす」 「ださ」 若者のほうが、実は効率的な言語コミュ…

浪費問題は哲学で「目的論」として扱われていたみたいです。

過去に記事にしました。 nainaiteiyan.hatenablog.com 目的論とは ”目的 (未来) によって過去と現在を説明する理論。” と書いてあります。 哲学では認識論、形而上学、倫理学と枝分かれしていくみたいなのですが、ここは置いておいて、浪費について再度語り…

「覚せい剤をやめますか、それとも人間をやめますか」排中律の罠

排中律 (はいちゅうりつ) という言葉があります。 「AはBでもなく、非Bでもないというともない」という、ちょっとややこしい言葉なのですが、要するに、Bと非Bの中間を許さないというお話です。 タイトルは、覚せい剤を撲滅するため、説得するときに、 …

神というものをなぜ創るのか

人間は自然に作られたものは自明として、 だからといって神のようなものが造り出したと考えるのはおかしい。その神を造り出したのは誰ですか。 その誰を造り出したのは誰ですか。切りがないと思うのです。