はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2020-11-12から1日間の記事一覧

「他人と比べない」ための方法まとめ

・物理的に他人と比べる機会をシャットアウトする →ママ友をつくらない。テレビを見ない。まとめサイトを見ない等 ・今やっていることに夢中になる →人と比べている時の心理状態は、悪く言えば「暇」である。例えばパチンコに夢中になっている人は人と比べな…

Youtubeで「働かない奴は死んでもいいと思っている」と発言したDaiGoに対する批判

まず、批判は中傷ではない。ご了承いただきたい。 そうでなければ、国会議員、特に野党の皆さんは犯罪者となる。 一般人に影響力を持つ、いわゆる「インフルエンサー」は誤解を招くような発言を慎まなければならない。 「働かない人」とは誰のことだ。 「5…

「問い」の質を高める方法

「何故○○は○○なんだ?」 このような問いには、人間の限界があります。 何故人は生きるんだ? そんなことを考える意味は、あまりないように思います。 現代哲学はもうそんな問いはしなくなりました。 これからはHOW、つまり「どのように」です。 「人はどのよ…

神経言語学によってルーティン問題解決

私は以前このブログで、 「ルーティンをこなすことをルーティン化する」ことの恐ろしさについて語った。 nainaiteiyan.hatenablog.com しかし解決した。 人間はルーティンという名の本能に動かされている。 しかし。 神経言語学によれば、人間はCPUに例える…

kindleの弱点。本の質量と買い取り価格をも0にした。

kindleには中古品という概念がない。 そう、買取という概念がないのだ。 アナログであれば、メルカリなどで10000円の本が7000円で買い取ってもらうことができる。kindleにはその力がない。 今日それに気づいた。 部屋のキャパシティーがあればアナログのほう…

「本を読むことは他人に考えてもらうこと。自分で考えなくなる。」に対する反論

問いを作ってわからなければヒントを求めて本を読めばいい。 ダイエットと同じだろう。 筋トレだけでは痩せない。 無酸素運動は脂肪を燃焼しない。本を読むことも無酸素運動に似ていて、有酸素運動とのバランスが悪ければダイエットに失敗する。

精神年齢問題解決。精神年齢はIQによって決まる

心理師試験のテキストを立ち読みしました。IQ=精神年齢/生活年齢×100つまり、IQが100の人は精神年齢と生活年齢が等しいことになります。IQ200の10才の子の精神年齢は20歳になります。従って、5歳以上年が離れている場合、IQが130以上ないと精神年齢が釣り合…

パワハラ体質のある職場は去るべき

他人は変わらない。 個人は集団には勝てない。僕は去ることを積極的逃亡と表現したい。