はてなブログ大学文学部

読書日記と哲学がメインです(毎日更新)

2020-09-06から1日間の記事一覧

人は・・・(仲間として)好きな人と同じくらい嫌いな人がいる

中傷はきつい。 自殺が多いな、最近。 そんな僕も、15年くらい前は中傷コメントをよく投稿していた。バカだ。 「消えろ」 「くたばれ」 最近、有難いことにコメントを頂くことが増えた。 今のところ中傷はない草 それは、僕がたいした人間じゃないからだ …

暇なので好きな映画を紹介します。『男と女の不都合な真実』※R18

子供は観てはいけない。 夢はまだ続くのだから・・・ さて 僕は新入社員の頃洋画ばかり観てました。 アメリカのラブコメは最高ですね!映画はロマンスと楽しい音楽があれば十分なのだ 僕は暗い記事ばかり書くわりには、明るい映画しか観ません。 本題に入り…

これからの時代は直観だと思われる。天気予報は当たらない。

過去の記事でも何回か書いた。 「今日も快晴です!」 そりゃ、衛星の写真で雲が日本列島に無かったらそうなるだろう。 「今日は不安定です」 安定するとは何か。おかしい。天気なんていつも変わるじゃないか。 そりゃ、「今日は予報できません」なんて言えな…

コメントだけで人物像を推測する技術

たったひとつのコメントで判断するのは難しいが、、複数あれば可能だ。 その人の関心が何か考える。 文章の構成を見る。政治についてばかりコメントをする人がいればその人はほぼ毎日政治について考えている。 背景を探る。 批評ばかりであれば社会に恨みが…

目に見えるもの、目に見えないもの。どちらが理解しにくいか。

科学は目に見えるものから始まった。リンゴが木から落ちた。 物理学が始まった。 気づいたら宇宙の年齢や銀河の数まで推測できるようになった。 目に見えるもののほうが理解しやすいみたいだ。人間はわからない? じゃあ目に見えるものから考える。 心は見え…

富の格差は大昔のほうが大きかった

本当なのか?確かに、大昔の稼ぐ手段はたかが知れてる。 でも、分母が違う。あまりにも違う。そろそろ100億に行きそうじゃないか。 ああ、こういう時に標準偏差とか統計の勉強をしっかりしておけば良かったと思う。100万人のトップと100億人のトップは意味が…

知のドミノ倒し

知の好奇心は止まらない。原点はやはり稼ぎたいだった。 稼ぐにはどうすれば良いか。 アメリカの野球選手の年俸が日本より桁外れだと知っていた。 アメリカの平均年収を調べた。平均自体は日本とそんなに変わらなかった。 大富豪のトップ3には必ずアメリカの…

お金がなくても幸せなのは子供が証明している

断定はよくない。女はめんどくさい。 男はバカだ。あれはこうだ。 こうはあれだ。それじゃあ、避けてるだけでしょ。 避ける、避ける。 よける、よける。つまらない。 ひたすら敵の攻撃をかわすドラゴンボールのどこが面白いんだ、、!ダメージを食らわないだ…

規制、規制、規制、規制の仕掛人はフェミニズムか?

あらゆる規制。 公園で放し飼いは禁止。 ボール遊びは禁止。 歩き煙草の禁止。 煙草の異常な値上げ。 迷惑防止条例。 セクハラ、パワハラ、モラハラ問題。 残業時間の規制。 平手打ち程度で虐待と言われる。 暴力の規制。 まだ規制はいっぱいある。社会は見…